冴子

夫のがん治療や、近所のホームに住む認知症の義母のことなど。

冴子

夫のがん治療や、近所のホームに住む認知症の義母のことなど。

マガジン

  • 覚え書き

  • がん患者の家族が思うこと

    夫のがん治療とその後のこと。家族の側から。若干愚痴まじりに。

  • エッセイ

    そのときどきに感じたこと

  • ちよこさんの日記

    義母のちよこさん(仮名)は初期から中期の認知症です。ちよこさんの認知症エピソードと、しっかりしていた頃の記憶を書きます。

記事一覧

車を手放す

うちの車は10数年前に買った軽自動車。夫がある車種にこだわり、新車で購入した。車に関心がな…

冴子
1年前

明け方の手

ある日、突然彼が帰ってきた。 舞い上がった私はあれこれ機関銃のように話した。 ふと我に返…

冴子
1年前
4

夢の逢ひは

日曜日の朝。 寝坊のうたたね。 うっすらと目を開くと、見慣れた背中があった。 じんわりと…

冴子
1年前
2

分厚くて大きな本のように

もうここには書かないかな、と思ったけれど、やはりここにしか書けないことがあり、戻ってきた…

冴子
1年前
3

それは、君の夢

前回の記事で、夫の物を整理していることを書いた。 保存するか、処分するかの基準は、私自身…

冴子
2年前
2

喪失との向き合い方は、それぞれ違っていい

しばらくこのアカウントから離れていた。 マイナスの感情ばかり書いていた自分にうんざりした…

冴子
2年前
13

オットの蔵書との別れ

オットが亡くなってから,私は断捨離を続けた。とはいえ,おもに処分したのは私も持ち物や家事…

冴子
3年前
5

脱皮の記

夫が亡くなったことは、間違いなく私の人生のいくつめかの区切りとなった。秋から冬にかけて、…

冴子
3年前
12

第一志望を選んでみる

最近の私は何かを選ぶとき、そこそこ手に入りそうなものや、手軽なものを選ぶ傾向がありました…

冴子
3年前
15

なりたい自分をイメージして服を選ぶ

また断捨離ネタなのですが…。 先日の「ウチ、"断捨離"しました!」で洋服の断捨離について取…

冴子
3年前
9

部屋に気持ちが出る

私が今,毎回視聴している唯一のテレビ番組がBS朝日の「ウチ,”断捨離”しました」。 家が片…

冴子
3年前
15

医療費控除も税理士さんにお願いできるんだ

3日前の記事で、ちょっとしたことが人にお願いできることになったと書きました。 それは、夫…

冴子
3年前
5

「ねばならぬ」でない時間

 このところ仕事が忙しいうえに,休日も何かと用事が入ります。  一方で,やりたいこともあ…

冴子
3年前
11

娘の連れ合いを亡くした親の悲しみ

先日つぶやいた「娘の連れ合いを亡くした親の悲しみ」について、もう少し書いてみます。 私の…

冴子
3年前
8

今日のいいこと3つ

残業続きだと考えることがネガティブになるので,寝る前に今日のいいことを3つ数えてみます。…

冴子
3年前
8

早くに夫を亡くした親戚との話の中で,「娘の連れ合いを亡くした親の悲しみがある」という話になった。
あまり思わなかった(敢えて思わないようにしていた)けれど,そんな思いがあるのかもしれない。

十年に一度しか連絡を取らない仲でも,同じ経験を持つものどおしで通じることがある不思議。

冴子
3年前
7

車を手放す

うちの車は10数年前に買った軽自動車。夫がある車種にこだわり、新車で購入した。車に関心がな…

冴子
1年前

明け方の手

ある日、突然彼が帰ってきた。 舞い上がった私はあれこれ機関銃のように話した。 ふと我に返…

冴子
1年前
4

夢の逢ひは

日曜日の朝。 寝坊のうたたね。 うっすらと目を開くと、見慣れた背中があった。 じんわりと…

冴子
1年前
2

分厚くて大きな本のように

もうここには書かないかな、と思ったけれど、やはりここにしか書けないことがあり、戻ってきた…

冴子
1年前
3

それは、君の夢

前回の記事で、夫の物を整理していることを書いた。 保存するか、処分するかの基準は、私自身…

冴子
2年前
2

喪失との向き合い方は、それぞれ違っていい

しばらくこのアカウントから離れていた。 マイナスの感情ばかり書いていた自分にうんざりした…

冴子
2年前
13

オットの蔵書との別れ

オットが亡くなってから,私は断捨離を続けた。とはいえ,おもに処分したのは私も持ち物や家事…

冴子
3年前
5

脱皮の記

夫が亡くなったことは、間違いなく私の人生のいくつめかの区切りとなった。秋から冬にかけて、…

冴子
3年前
12

第一志望を選んでみる

最近の私は何かを選ぶとき、そこそこ手に入りそうなものや、手軽なものを選ぶ傾向がありました…

冴子
3年前
15

なりたい自分をイメージして服を選ぶ

また断捨離ネタなのですが…。 先日の「ウチ、"断捨離"しました!」で洋服の断捨離について取…

冴子
3年前
9

部屋に気持ちが出る

私が今,毎回視聴している唯一のテレビ番組がBS朝日の「ウチ,”断捨離”しました」。 家が片…

冴子
3年前
15

医療費控除も税理士さんにお願いできるんだ

3日前の記事で、ちょっとしたことが人にお願いできることになったと書きました。 それは、夫…

冴子
3年前
5

「ねばならぬ」でない時間

 このところ仕事が忙しいうえに,休日も何かと用事が入ります。  一方で,やりたいこともあ…

冴子
3年前
11

娘の連れ合いを亡くした親の悲しみ

先日つぶやいた「娘の連れ合いを亡くした親の悲しみ」について、もう少し書いてみます。 私の…

冴子
3年前
8

今日のいいこと3つ

残業続きだと考えることがネガティブになるので,寝る前に今日のいいことを3つ数えてみます。…

冴子
3年前
8

早くに夫を亡くした親戚との話の中で,「娘の連れ合いを亡くした親の悲しみがある」という話になった。
あまり思わなかった(敢えて思わないようにしていた)けれど,そんな思いがあるのかもしれない。

十年に一度しか連絡を取らない仲でも,同じ経験を持つものどおしで通じることがある不思議。

冴子
3年前
7