見出し画像

📝マーク・トウェインの言葉

◆ 正しい人間になりなさい。
 そうすれば孤独になれる。

◆ 自分が多数派の側にいると気付いたら
 もう意見を変えてもいい頃だ。

◆ われわれが自分たちの狂気を悟ったとき、
 謎は消え、人生は明らかなものとなる。

◆ この人生で必要なものは、
 無知であることと自信に満ちていること。
 それだけで成功疑いなしだ。

◆ 衣服が人間をつくる。
 裸の人間は社会に全く影響を及ぼさない。

◆ 恋愛は狂気だ。
 邪魔が入ると速く育つ。

◆ 心を理屈に従わせることはできない。
 心には心の法律があって、
 知性がバカにするようなことと戦っているのだから。

◆ 悲しみなら自分だけで処理できるが、
 喜びを充分に味わうには、
 誰かと分かち合わなければならない。

◆ 教育とは、
 学校に邪魔されずに身につけなければならないものである。

◆ 禁煙なんて簡単さ。
 私は100回もやったんだから!

◆ 哲学の味付けがない笑いは、
 うわっつらだけのユーモアだ。
 本物のユーモアには知恵がたっぷりとある。

◆ すべての人間的なるものは
 悲しみに満ちている。
 ユーモアだって、
 その隠された源は喜びではなく悲しみなのだ。
 だから天国にはユーモアは存在しない。

◆ 私にとって不愉快な人たちの多くは、
 天国へ行っているだろう。
 そう考えると、
 地獄へ行くのもまんざら悪くないね。

◆ もし真実を話しているなら、
 何も覚えている必要はない。

◆ なぜ真実は嘘より嘘っぽく見えるのだろう?
 嘘はいかにもあり得そうでなければならないからだ。
 真実にはその必要はない。

◆ 人類の歴史においても、
 一人一人の人生においても、
 真実を殺すのは簡単だが、
 うまくついたウソは不死身だ
 という証拠はいくらでも見つかる。

◆ 礼儀作法とは、
 自分のことばかり考えて
 人への思いやりなど無い
 ということを隠すためのものである。

◆ 一万年続いた罪は、
 もはや罪ではなく美徳になる。
 これが習慣の法則であり、
 習慣は他のどんな法にも勝る。

◆ われわれはみな、
 それぞれの臆病さで身を守って生きている。
 そしてその臆病さを自分の主義と呼んでいる。

◆ 石のように硬直した思想に対して忠誠を尽くす人々が
 この世の鎖を断ち切ったり
 人間の心を解放したりしたことはかつてなかった。
 これからも決してないだろう。

◆ 勢力範囲の拡大。
 それは隣人の財産を強奪することを
 遠回しに言ったものだ。


── マーク・トウェイン

「マーク・トェイン150の言葉」および
「世界毒舌大辞典」(ジェローム・デュアメル著)より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?