マガジンのカバー画像

佐渡の社長ブログ

10
運営しているクリエイター

#離島暮らし

趣味で収益を上げたい人へ

趣味で収益を上げたい人へ

「趣味で実益があっていいですね!」などと言われることがある。私は佐渡PRフォトグラファーと名乗って、写真で飯が食える程ではないが、機材代とちょこっと昼飯が食えるぐらいの稼ぎがある程度。最初からこれで飯が食えるなどと思ってやっていたわけではない。

実は私は趣味(と呼べるかどうかわかりませんが)のほとんどをお金に変えることが出来ている。とあるステージパフォーマンスに憧れ、最初はかなりの金額を投資した

もっとみる
田舎の人は器用な人が多い理由

田舎の人は器用な人が多い理由

百姓は百の仕事が出来るから百姓というそうですが、百姓がいるのは田舎であり、田舎というのは助け合いながら、自立自助の暮らしを強いられるわけで、農業だけをしていれば良いかというとそうではない。

私も離島で仕事をしながら感じるのは、例えば、都会と田舎ではホームページを作ることでも、その違いがわかる。都会ではディレクターがいて、デザイナーがいて、プログラマーがいて、コーディングする人がいてとそれぞれ専門

もっとみる
発信力を身につけるということ

発信力を身につけるということ

私は発信するのが大好きだ。
自己顕示欲でもなく、承認欲求でもなく、ただただ自分の意見を発信し、その反応を見たりすることにより、磨かれていくのが好きなんだと思う。
ブログなどは2000年ぐらいからやっているので、もう20年発信しつづけていることになる。その間にはSNSが流行り、YoutubeやInstagramなどといったソーシャルメディアという新しいジャンルのものも生まれた。当然それもやった。

もっとみる