見出し画像

【毎日投稿#2】豆板醤とオイスターソースで自炊

田村サブロウです。

今回の記事ですが、なんか前回の続きっぽい内容になってしまいました。
毎日書くという縛りが定めた必然だろうか?

昨日買った豆板醤とオイスターソースを、さっそく自炊に使用。
タイトル画像にある白菜と豚肉の炒め物がそれです。

フライパンに油をしいて、豚肉を焼いて。

豚肉に焦げ目がついたら切った白菜の白身を入れて、

白菜が底・豚肉が上になるようにフライパンの中で位置を調整。

白菜の葉っぱ部分を入れてから、

オイスターソース大さじ1・豆板醤大さじ1・醤油少々・食用酒多め・にんにく3個のすりおろしを混ぜ合わせた、味付けの混ぜ物を入れる。
(全部、テキトーな目分量です)

あとは蓋をして何分か蒸し焼きにして、完成です。



画像1

で、あっという間に完食。

めっちゃ美味かった。ご飯が進む。
白菜に味が染み込んでるものだから、豚肉のみならず白菜も美味い。
溜まった汁も美味い。全部ご飯に合う。美味い。

そして、完食した皿を見て。

白菜と豚肉の炒め物に、汁が残っているのを見て。

その汁の味がご飯に合うものだという事を考えて。

そして、私は思ったわけです。

「この汁、捨てるにはもったいないな」と――。



とりあえず今日はこんな所。
なんか、明日に続くっぽい空気になってしまった!

追記:まじで続いちゃいました↓


もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。