見出し画像

私の好きな曲をおすすめする

ツイートで自分の好きな曲をつらつら書いていたらもっと書きたくなったのでnoteに書いてみることにした。

「少年」黒夢
不健康系ロックと言うのだろうか。この曲を歌う清春からは退廃的なロッカーな雰囲気が全力で漂ってくる。閉塞的な環境にいる少年が現状を打破したくてもがく歌詞、なんだろうか。カラオケで歌う際には是非自分に酔いきって歌ってほしい。君が清春だ。

「忘却の空」SADS
IWGPと聞いて思い浮かべるのはドラマかアニメかデュラララか。私はドラマです。かつての不穏な空気漂う池袋の雰囲気がよく出ている。朝、まだ町が寝静まっている頃に灰色の空を飛び交うカラスたちのイメージです。あと血まみれの長瀬智也。

「HEAVEN'S DRIVE」L'Arc~en~Ciel
当時この曲のMVを私は直視できませんでした。なんか見てはイケない世界を覗くようで。私は間奏はあまり無くてもいい派なのですがこの曲の間奏のトゥルルルデーデー!という部分が好きです。伝わりますように。煉獄へと赤いクラシックなオープンカーで突っ込んでいくイメージ。

「Driver's high」L'Arc~en~Ciel
アニメ版GTOのOPだった。GTOのOP映像はかっこよかった思い出。ひたすらに白い無の世界を貫く一本道を大型バイクで疾走するイメージ。何かしがらみのようなものから逃れてその爽快感のままに駆けていくような。

「ラック」ポルノグラフィティ
ダークな雰囲気の曲調。にぎやかでネオンが煌々と煌めく町の片隅、人気もなく闇が支配する一角で蠢く影といった感じで自身は闇に沈んでいるがそれでも空に浮かぶ星や月に手を伸ばしてしまいたくなる。ただそれが叶わなくて声にならない叫びをあげるイメージ。

「アゲハ蝶」ポルノグラフィティ
一定以上の年齢の人間が確実にカラオケで歌いがち。歌いやすいしロマンチック。ストーリー性にも富んでいて創作意欲がわく曲でもある。

「タチムカウ」筋肉少女帯
この曲を聴くとゲームで理不尽な死を迎えたときの事を思い出す。連続攻撃は卑怯なり!負けても負けても戦わざるを得ないそんな哀しきソルジャーの歌。そのソルジャーとは私であり、あなたである…

「再殺部隊」筋肉少女帯
これを下地にした劇あるんだっけ?語られる物語は愛しくも哀しい。サブカル少女漫画感(私の感覚)がある。吟遊詩人が語りかけるような始まりが突然雰囲気が変わって激しい戦闘のようになる瞬間は鳥肌ものです。

「丸の内サディスティック」椎名林檎
仕事やバイトでくたくたになり、電車のドアの脇にもたれかかりながら流れ行く夜の街を眺めるイメージ。歌詞のような刺激的な生活にちょっとだけ憧れながらまぁ想像だけでいっか、みたくなる感じ。

「歌舞伎町の女王」椎名林檎
歌舞伎町に実際に行ったことのない人が想像する歌舞伎町といえばこの曲のイメージなのではないだろうか。よく街ブラ番組で歌舞伎町が紹介されるとき必ずかかる曲。イントロが印象的。オーケストラアレンジ版もおすすめ。

「跪いて足をお嘗め」ALI PROJECT
刺激的なタイトルに相応しい、アングラ的耽美感のある曲調。ステップを踏むような歌い方が好きでそれはあたかも女王様が品定めするかのように歩いているかのようである。怪物王女のOP。

「亡國覚醒カタルシス」ALI PROJECT
指導者に担ぎ上げられた王女が己の儚い行く末を想いながらカリスマ的指導者たろうとする曲?曲の解釈はそれぞれでどうぞ。

「鉄風鋭くなって」NUMBER GIRL
ドゥドゥドゥとシンプルながら存在感のある始まりにどこか遠くに和を感じる曲調。まばゆい光に包まれた幼い頃の思い出に手を伸ばすも空を切るだけみたいな。

「サバイバル」GLAY
この曲はMVもすごい。さすがにCGなどは昔のものという感じだが古臭さを全く感じさせないアニメーションは必見である。ライブでやったら必ず盛り上がるだろうなー特に屋外で聴きたい曲。

「winter again」GLAY
刷り込みなのかなんなのか真冬の雪の中コンビニでかかってるイメージがある。この曲を聴くと冬の到来を感じ、ダウンとかださなきゃなという合図のような曲でもある。

「cando cango」V6
今やジャニーズ社歌と化した曲。90年代ジャニーズサウンドの典型といったイメージがありメリハリあるサビの曲も歌詞も良い。渋谷の雑踏の中で瞳を閉じてみれば大事な音が拾えるかもしれません。

「Full circle」V6
V6の集大成的な曲、だと思う。MVも今までのMVをモチーフにしてあり最後に皆で紙吹雪に彩られながら円になって踊る姿に今までありがとう、おつかれさまの気持ちが溢れる。

「TAKEME HIGHER」V6
特撮、アイドル、ユーロビート界隈が唯一平和になる曲と言われているらしい曲。主題歌になったウルトラマンティガはメンバーが主人公である。とにかくテンションがあがりできもしないバク転ができる気になってしまう。

「感電」米津玄師
ひどく酔っ払って遊園地に迷い込んだような曲。楽しいことがあったなーエヘヘと笑いながら回らないコーヒーカップの中で寝っ転がってるイメージだが歌詞的にはそうでもないかもしれない。

「ニシエヒガシエ」Mr.Children
ドラマきらきらひかるの主題歌。この曲を聴くと砂嵐で不明瞭な視界の中を手探りで進んでいくイメージが浮かぶ。あまりミスチルっぽくないサウンドな気がするけどファンからしてみればどうなんだろう

「愛の言霊」サザンオールスターズ
ドラマ透明人間の主題歌。宵闇の砂浜で篝火に浮かび上がる顔は人かそれともあやかしか。そんなこの世とあの世の境界があやふやになるようなイメージがあります。祭囃子のような、どこかアジアの民族音楽のようなクセになるサウンド。

「HOTEL PACIFIC」サザンオールスターズ
陽のサザン!て感じ。これも是非桑田佳祐になった気持ちで歌ってほしい。酔ったもん勝ち。ライブでもめちゃくちゃ盛り上がると思う。

「湘南族」オーラルヴァンパイア
ジャンルはテクノなんだろうか。怪しい雰囲気のテクノサウンドは艶めかしい踊りを想像させる。ピンク色の温い海に揺蕩うイメージでもある。

「BASARA」オーラルヴァンパイア
これ今は入手困難というか不可な曲かもしれない。ズクダン系サウンドでノリ良し。クラブイベントで流れると良いかも。クセになるサウンドなので是非復刻してほしい。