見出し画像

本当のタイムマネジメントってなんだろう。と考えてみた


タイムマネジメントをご存知ですか?

タイムマネジメントとは簡単にいうと「時間管理」。

限られた時間をコントロールし、より大きな成果を出す。

そのために必要なのがタイムマネジメントであり、

時間を制するものが仕事を制する

といっても過言ではないほど、ビジネスシーンで使われている時間術です。

最近では、残業を減らそう!の動きからこの言葉が多用されているように感じます。


1日は24時間。

大富豪も、大統領でもわたしにも唯一与えられた平等なもの。

その時間を自分でマネジメントすることで、時間を有意義に活用できる。

今回はそんな素晴らしいタイムマネジメントについて

私なりの意見をつらつらと書いてみました。

みなさんの「これが100%の時間管理術やぁ!」ってのがあれば

ぜひとも教えてくださいね。


時間は、人生の大きな資源


時間は人生、仕事において、とてつもなく大きな資源です。

やりたいことやお金があっても、明日死んでしまうのでは意味がありません。

病気になってしまっても意味がありません。

でもいつ時間が途切れてしまうかは誰にもわからない・・・。

私たちはそんなギャンブルみたいな世界で生きてるんだなぁ。と時々感じます。


みなさんにとっての、資源って何ですか?

たくさんあると思いますが、大きく分けて

ヒト・モノ・カネ・時間 
この中に分類されるのではないでしょうか。

家族や友人はヒトだし、車や家やモノ。
貯金や株式という方はカネだというでしょう。


でも、私はまずここに「自分」を1番目に並べたい。

自分・ヒト・モノ・カネ・時間 ですね。

ヒトというとなんだか、
家族や友人など自分以外の他者というイメージがします。

他者ももちろん大切なのですが、
まず、自分を大切にできていない人は時間管理もお金の使い方も上手ではない人が多い。と感じます。

私は自分を、誰よりも労って、観察すること、ケアすることを当たり前に生きてきました。


決して、自分が時間管理が上手い、といっている訳ではありません。

甘やかす、とも少し違いますw

子育てみたいなもので、常識的な範囲で厳しく育てながらも、休日には公園に行ったり、遊びに行ったりと楽しみも与え、体調管理には十分に気を付けて、成長を見守る。

子供には当たり前にできるのに、自分は
疎かにしてしまいがちな人多いですよね。

私は、体が不調だな、ダメだなってときはすぐに休むし、病院にも行くし、とにかく寝ます。

そうやって常に自分を見守っているような感じ。

これは完全な私の意見ですが、自分をまず大切にするからヒトと向き合える、モノを大切にできるんじゃないかなぁ、と思っています。

極端ですが、ボロボロの服で、お風呂も入らず、疲れ切った顔で、「愛してるよ」と抱きしめられても、何も感じません。きっと愛の終わりを迎えるだけですよね。

自分を大切にし、ストレスなく生きるから他者を大切にできるのではないでしょうか。


みなさんはどうですか?

小さな我慢を積み重ねていませんか?

自分を大切にできていないと感じているのに、他者や仕事を大切にしている!なんて言うのは傲慢だと思いませんか?


本当に小さな幸せだとしても、

まずは自分が心地良い!と思えることを見つけてみませんか?

自分をマネジメントできてこそ、時間やモノを管理できる。
そこから上手なタイムマネジメントが生まれる。

私はそう、実感しています。


少し長くなってしまいましたが、
自分という「ヒト」と向き合えた方は
今のタイムマネジメント力を確かめてみてください。



あなたはどのくらい?タイムマネジメントの5段階


レベル0:いつも成り行きに任せている。

一応カレンダーや手帳に記入するが、記入するだけで意味なし。

常に時間に追われている。


レベル1:自分が使った時間、掛かった時間が分かる。

日誌やメモなどを利用して、記録することができる。


レベル2:予定を立てることができる

自分で自分の予定を立てて、タスクを決めることができる。

TODOリストを作り、やるべきことを明確にできる。


レベル3:隘路を見つけられる

自分で立てた計画の隘路を見つけ、そこに集中できる。

タイムマネジメントの第一歩。

隘路とは、直訳すると「狭き道」「進行の難所」

スムーズにいかない、1番時間がかかる箇所という意味だそう。


レベル4:進捗を理解し、その先の計画をリカバリーできる。

先まで見据えた計画を行うことができる。

突然の出来事も含め、余裕のある行動ができる。


レベル5:分析し改善できる

過去の記録なども分析し、これまでの計画の改善、修正ができる。

常にアップデートしたタイムマネジメントができる。


いかがでしょうか?

ちなみに私は、5段階目まで行けてそうな雰囲気だけど、多分2かもw

いや1かもしれない・・・泣

というくらい、タイムマネジメントは深く知れば知るほど難しいものでした。


自分の毎日の行動を分析し、改善を続けるってかなり難しいのではないでしょうか。

長くなってしまったので、次回は、タイムマネジメントの5段階の解説と、上手くなる活用術をご紹介します。


仕事にも、プライベートにも活用できる大変参考になる、学びでした。


読んでいただき、ありがとうございました!





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?