見出し画像

結婚相談所スタッフの私が婚活で大失敗したこと②~5分先の未来が想像できない

おはようございます𓂃 𓈒𓏸🍊
スタマリスタッフのマリナです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

①をご覧頂きありがとうございます。
まだお読みでない方はこちらからお読み下さい✲*゚

結婚相談所スタッフの私が婚活で大失敗したこと①~白黒つけたい~


結婚相談所へ入会してすぐに本命と思える人に出会えました。
そして意外にも私はちょっとしたモテ期に突入していました。


結婚相談所では仮交際中は同時交際が基本ですが、私はそれが逆に新鮮過ぎて最初は楽しかったのです。時間を無駄にすることがとにかく嫌いだったので、この効率の良さにただただ感激しました。

好条件の人から申し込みがあること、
そして申し込みをしたら受けてもらえる現実。

だから勘違いしてしまった。
自分が選べる立場でいると本気で思っていたのです💣

正直は時に残酷

正直でいることと、包み隠さず本音を伝えることは全くの別物。
ですが、私は正直という正義を振りかざして相手のプライドをズタズタにしてしまっていました。

勿論、プライドを傷付けるつもりで発言はしていません。相手を言い負かそうなんて思ってもいません。
ですが、結果として知らず知らずのうちに男性のプライドを傷付けていた。

もしかしたら…
もしかすると、心の奥底で男性に負けたくない!という気持ちがあったのかもしれません。

プラトニックな関係の仮交際も何ヶ月も経てば次第に遠慮はお互い薄れます。
会話していく中でちょっとぶつかること、議論になることも多々ありました。

お金のこと
職場の人間関係のこと
仕事のこと
これらのことを相談されることも度々ありました。(書いてて気付きましたが、結婚のこと相談されたことありませんでした😂)


男性が本当はどんな言葉をかけてほしいのか、言葉通りに受け取ってしまってそれ以上何も考えていなかった私。
ただ、聞かれたことに対する自分の意見をはっきり伝えていました。

優しく繊細な男性であれば、自分の気持ちを隠すのが上手です。
何事も無かったかのようにニコニコしてこちらに話も合わせてくれます。
でも所々に絶対本音が見え隠れするし、
そこに心を寄せて気付いてあげられる女性は高確率で選ばれる。
逆に自分のプライドを傷付けるような女性は笑顔でバッサリ切っていく。

そこに気付くまでに私は時間が掛かりました…。

よく、要らぬ事を発言してしまって後から後悔することって人間誰しもあると思います。

『ああ、あんなこと言わなければ良かったな。』
『何であんなことを言ってしまったんだろう』


発した言葉に後悔して悩んで自己嫌悪に陥って…
一度ならまだしも何度も後悔してしまうのであれば私含め、そういう人って
5分先の未来が想像できていない

その言葉を伝えて相手がどんな気持ちになるか、
伝えた後の話の流れ、空気感はどうなるのか、
その言葉を伝えた終着点はどこへ向かうのだろうか等
そんなこと一切考えずに、ただ自分のことしか考えていない。


まるで自分がスッキリするために相手をサンドバッグにしているかのように🥊

そんな気持ちは毛頭ないと思うでしょう。
私もそうでした。
でも、結果として相手のプライドを傷付けてしまったのなら、自分の伝え方に何か問題があると思った方がいいかもしれません。

それは正直すぎるのが理由なのか
言葉が強過ぎてバカにされているように感じさせてしまうのか
相手を見下したような話し方をしてしまうのか

何でもズバズバ話すのは時に凶器となります。
毒舌が笑えるのなんて相手の気持ちに余裕がある時にしか通用しない。
相手の立場になって物事を見ていないからなんでも言えてしまうのかもしれません…😔

私は結果として本命の人に振られました。
『俺がいなくてもマリナさんは強いから大丈夫』

💔💔💔

この出来事から何か発言する度に、
この言葉を伝えて双方にデメリットにならないだろうか、終着点はどこへ向かいたいのかを考えながら会話をするように意識をしてみました。

また、私は言い方が強いところがあるので柔らかく話すことも練習しました。

当然ですが会話は相手あってのもの。
相手の貴重な時間を頂いているという意識があれば自然と相手のことを考えられるようになりました。

…と、ここで気付けたのは良かったのですが、私はまた更に大切なものを失ってしまったのです。

③へ

マリナ

スターマリアージュ青山




この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

#忘れられない恋物語

9,097件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?