マガジンのカバー画像

しん・まんまるびより100

101
ひざのうらはやおが1ミリも力をこめないで書いていく究極のクソエッセイ
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

100 これまで、そしてこれからのはなし

 「しん・まんまるびより」100本ノックとしての、すべてのはなしが出そろった。思えば、こ…

99 ひざのうらはやお氏のはなし

 しんまんまるびより100本ノックも、あとわずかとなった。100本めのはなしは最初から何…

98 泉由良氏のはなし

 最後の最後にこの書き手について取り上げるのは少しばかりハードルが高いのだが、しかしここ…

97 「先生」のはなし

 昔から教師という職業の人間と適切と呼ばれる距離を保てないでいるのがひとつのコンプレック…

96 「リメイク」のはなし

 やはりこれにかんしてはひとつトピックを別にしてはなしをする必要があると思い、こうして書…

94 にゃんしー氏のはなし

 なんというか、ようやくともいえるし、いまさらともいえるのであるが、そういうわけで書き手…

93 今田ずんばあらず氏のはなし

 もはや切っても切り離せない関係になりつつある、今田ずんばあらず氏についてここでは書いていこうと思う。何度か書いているが、彼と出会ってからぼくの同人活動は大きく変貌した。彼は同人活動において、自らの作品をどう告知するのか、どう見せていくのかということをその態度で教えてくれた。そして、同人という世界がいかに深く、摩訶不思議で、魑魅魍魎が跋扈する魔境なのかということをかいま見させてくれる存在である。  彼の作風はいくつか分かれているが、おそらくもっともスタンダードで、いわゆる「