さとやん

27歳。兵庫→宮城→北海道。30歳に向けてステップアップ中

さとやん

27歳。兵庫→宮城→北海道。30歳に向けてステップアップ中

記事一覧

Backlog World 2021 旅~Journey~に参加しました

さとやん(@s4tyan)です。 昨年に続き、年に1回の祭典、Backlog World に参加させていただきました。レポートをつらつらと書いていきます。 Backlog Worldとは全国各地にあ…

さとやん
3年前
2

父から教わった言葉
・失敗は全部糧になるって考える
・やってみないと始まらない
・顔を売るのも大事。いつどこで拾われるか分からない
・人生の先輩はいろんなジャンルで沢山作れ
・親も人生の先輩である
・何がどう繋がるか分からないから何でもやってみよ

さとやん
3年前

父が独立した歳を追い抜いていたという事実を初めて知ってびっくりした。

さとやん
3年前

自分がしんどい時って周りもしんどいって思いながら生きていて…それを知って自分だけじゃないって気付けると前向こうって思えた、ヨシ😸

さとやん
3年前

「JBUG大阪 #5 コロナに負けずに盛り上がろう!」に参加しました。

去る1月22日に開催されたJBUG大阪に参加しました。 アーカイブでの視聴でしたが、久しぶりに関西弁満載の時間を過ごせたのと2021年最初のJBUG参加だったのでのでまとめてい…

さとやん
3年前
3

やらなきゃしなきゃでいろんなものに手をつけて全部中途半端になってる。
全部書き出して一旦頭の中リセットしよう
。次に順序立てる。
今日はそこまでやる。
仕事は長々としない。ヨシ!

さとやん
3年前

2020年振り返り

今年の頭に「2020年抱負」というタイトルで投稿した初めてのnoteの記事への振り返りをつらつらと書いていきます。 該当の記事はこちらです。 ①北海道を満喫するこちらに…

さとやん
3年前
2

「JBUG札幌 #7 初めてのオンライン!試される大地のプロジェクトマネジメント」に参加しました

気付けば11月目前、週間天気予報では雪マークも見かけて1ヶ月ってあっちゅうまやな〜なんて思ってるさとやん(@s4tyan)です。 そんなこんなで(?)10ヶ月振りとなるJBUG札幌#7…

さとやん
3年前
3

オンラインイベントで実感!リスクマネジメントの大切さ

先日、自社の配信システムを利用したオンラインイベントがありました。 私は運営のサポートで登壇いただいた担当者様の写真を載せたエンドロールの作成担当でいわばイベン…

さとやん
4年前
3

匠塾2020年5月(19thシーズン)に参加しました。

東京出張の際参加できた匠塾のオンライン開催に参加したのでその感想を書きます。 匠塾とは匠Method入門者向けの勉強会です。 匠Methodについては下記をご参考ください。h…

さとやん
4年前

Backlog World 2020 ONE re:Unionに参加しました

正月から更新が途絶えていたさとやん(@s4tyan)です。今回はオンラインカンファレンス、Backlog World 2020 re:Unionに参加したのでその体験を記していきます。 Backlog Wo…

さとやん
4年前
4

検討中の格安SIM

実家から帰ってくるだけでひっくり返ってしまい、何もしない1日になりそうだったので自分に激を飛ばしつつ...。今日は自分が乗り換え検討中のSIMについて調べたことをまと…

さとやん
4年前
1

2020年抱負

2020年の抱負としてツイッターに書いた目標を書き残します↓ ①北海道を満喫する②人に見える形でアウトプットする③貯金して投資する以下に説明していきます。 ①北海道…

さとやん
4年前
Backlog World 2021 旅~Journey~に参加しました

Backlog World 2021 旅~Journey~に参加しました

さとやん(@s4tyan)です。
昨年に続き、年に1回の祭典、Backlog World に参加させていただきました。レポートをつらつらと書いていきます。

Backlog Worldとは全国各地にあるプロジェクトマネジメントやbacklogに関する勉強会を開催しているコミュニティ、JBUG(Japan Backlog User Group)が1つとなって開催される年に1回のカンファレンスです。今

もっとみる

父から教わった言葉
・失敗は全部糧になるって考える
・やってみないと始まらない
・顔を売るのも大事。いつどこで拾われるか分からない
・人生の先輩はいろんなジャンルで沢山作れ
・親も人生の先輩である
・何がどう繋がるか分からないから何でもやってみよ

父が独立した歳を追い抜いていたという事実を初めて知ってびっくりした。

自分がしんどい時って周りもしんどいって思いながら生きていて…それを知って自分だけじゃないって気付けると前向こうって思えた、ヨシ😸

「JBUG大阪 #5 コロナに負けずに盛り上がろう!」に参加しました。

去る1月22日に開催されたJBUG大阪に参加しました。
アーカイブでの視聴でしたが、久しぶりに関西弁満載の時間を過ごせたのと2021年最初のJBUG参加だったのでのでまとめていきます。

アーカイブはこちら

機材のトラブルにも冷静に対応してサクッと立て直す運営のスムーズさは流石でした。

前半はJBUG広島の井上さんと神戸デジタルラボの村岡さんのセッション、後半はStratwgITの立原さんとJ

もっとみる

やらなきゃしなきゃでいろんなものに手をつけて全部中途半端になってる。
全部書き出して一旦頭の中リセットしよう
。次に順序立てる。
今日はそこまでやる。
仕事は長々としない。ヨシ!

2020年振り返り

2020年振り返り

今年の頭に「2020年抱負」というタイトルで投稿した初めてのnoteの記事への振り返りをつらつらと書いていきます。
該当の記事はこちらです。

①北海道を満喫するこちらについては制限がある中で縁あって旭岳や中学生以来の富良野への訪問が叶うと共に、東川町では素敵な出会いもありました。
北海道で感じているのは季節の変わり目があっという間であることです。
短い期間に気温が変化し、自然も見た目が目まぐるし

もっとみる
「JBUG札幌 #7 初めてのオンライン!試される大地のプロジェクトマネジメント」に参加しました

「JBUG札幌 #7 初めてのオンライン!試される大地のプロジェクトマネジメント」に参加しました

気付けば11月目前、週間天気予報では雪マークも見かけて1ヶ月ってあっちゅうまやな〜なんて思ってるさとやん(@s4tyan)です。
そんなこんなで(?)10ヶ月振りとなるJBUG札幌#7が開催されました!
前回のJBUG札幌#6の記事はこちら!(JBUG東京とのコラボ回でした)

オンラインだからこそオンラインでのセッションは誰でも気軽に聴きに行ける一方、話す側は相手に聞こえているか、伝わっているか

もっとみる
オンラインイベントで実感!リスクマネジメントの大切さ

オンラインイベントで実感!リスクマネジメントの大切さ

先日、自社の配信システムを利用したオンラインイベントがありました。
私は運営のサポートで登壇いただいた担当者様の写真を載せたエンドロールの作成担当でいわばイベントの大事なオーラスになるもの...その作成の最後に起こった出来事を書きます。

前準備たまたま案件も手すきになったところで声をかけていただき、私が参加したエンドロール作成班は私を入れて3人。
エンドロールは動画ですが元となるのはパワポ。その

もっとみる

匠塾2020年5月(19thシーズン)に参加しました。

東京出張の際参加できた匠塾のオンライン開催に参加したのでその感想を書きます。

匠塾とは匠Method入門者向けの勉強会です。
匠Methodについては下記をご参考ください。http://www.takumi-businessplace.co.jp/takumi-method/

内容お題についてどうしたら打開できるか、を匠Methodを使って考えるグループセッションを行いました。
今回のお題は

もっとみる
Backlog World 2020 ONE re:Unionに参加しました

Backlog World 2020 ONE re:Unionに参加しました

正月から更新が途絶えていたさとやん(@s4tyan)です。今回はオンラインカンファレンス、Backlog World 2020 re:Unionに参加したのでその体験を記していきます。

Backlog World 2020 re:Unionとは2020/2/29に開催予定だったBacklog World 2020のオンライン開催のカンファレンスです。
re:Unionには「再結成」という意味で

もっとみる

検討中の格安SIM

実家から帰ってくるだけでひっくり返ってしまい、何もしない1日になりそうだったので自分に激を飛ばしつつ...。今日は自分が乗り換え検討中のSIMについて調べたことをまとめます。

検討しているSIMは以下の4社のSIMです。
✅LINEモバイル(au)
✅OCNモバイル(docomo)
✅BIGLOBEモバイル(au)
✅UQモバイル(au)
※カッコの中は借り受け元のキャリアです

今回はLINE

もっとみる

2020年抱負

2020年の抱負としてツイッターに書いた目標を書き残します↓

①北海道を満喫する②人に見える形でアウトプットする③貯金して投資する以下に説明していきます。

①北海道を満喫する
→縁あって北海道に引っ越したので道内、東西南北へ出掛けてそれぞれどんな場所なのか肌で知りたいと思っています。

②人に見える形でアウトプットする
→自分が学んだこと、感じたことを残すためにnoteやブログに書く。単に記録

もっとみる