見出し画像

底辺人生と働き方アドバイス②

こんにちは、SHUNです。

今回は僕の考える理想の働き方について記事を書きます。

仕事で悩んでいる人、辞めたい人、転職を考えている人などにご覧頂けると嬉しく思います。

1.今の日本の働き方のスタンダード

一つの仕事に全うする事が当たり前の今まで働き方に僕は疑問を持ち早1年が過ぎようとしています。なぜ副業がダメなのか?本業に差し支えがあるからというのが多くの企業の考えだと思います。じゃあ会社は倒産寸前なのに社員を守ってくれるのか?答えはNOです。昨今ではコロナが一番いい例ですが大企業でも安定した生活を送れる保証なんてどこにもないという事を忘れないでください。

じゃあこれからどのような働き方がBESTなのか?

2.未来の働き方(僕の考えるですが…(笑))

仕事=楽しくない、辛いという事だと思っている人が多すぎます。

そこで僕も好きな事だけを仕事にできるなんて甘い事は言いません。

本業はしてください。これは多少辛くても生きていく為には必要な事だと思っています。だから本業以外で好きな事を仕事にして1円でも収益化できれば何もやらない人よりはマシだと思いませんか?

そこでやるもやらないも自分次第です。僕は月々本業以外で10万円稼ごう計画をしています。最初の内はお金にならなくて当然だと思って下さい。

でも好きな事だからこそ成果が出るまで頑張れると思います。

以前にも”お前にオタクを馬鹿にする権利はない”という記事を書きましたが

例えば好きなアイドルがいればそのアイドルの紹介配信や好きなところを配信する動画を作ればいいのです。youtubeであれば、、、

チャンネル登録者数1,000人以上、再生時間4,000時間で収益化できます。

今の時代お金がなくても工夫次第で収入を得ることはできます。勝手に「俺には、私には無理だ」と決めつけているだけです。


上記の図のように今までは月25万円しか稼げなかったのに趣味や好きな事を仕事にしたら月々35万円に増えるのです。今からでも遅くはないので今のままで終わりたくないと思う人はやってみては?失敗してもまたチャレンジすればいいのです。だってリスクないんだから…

好きではない仕事は仕事ではなく作業です。労働と呼ぶべきかな…

好きな事こそが仕事なのではないかと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?