見出し画像

【青天を衝け】を語る 序章


始まって1ヶ月経ちました【青天を衝け】
いやぁ、吉沢亮くんが眩しい。ありがたい。


めっちゃ大河ドラマ好きなんです。
【新選組!】飛んで【功名が辻】飛んで
【篤姫】からこちら1回も欠かさず観てます!
(【義経】と【風林火山】はちょいちょいで、最初から最後まできっちり見れてない)
先月わたしの心に麒麟が来たところであります。
この大河ドラマ愛についてはいずれ場所を設けて語らせて頂きたい。


◎渋沢栄一 だれ


数年前、調べてみると2019年の4月
舞い込んで来たのは、紙幣のデザイン一新のニュース。

諭吉さんの後、一万円札を飾るのは…
渋沢栄一!渋沢栄一…渋沢栄一…?
だれ?

とりあえずだれ?ってなりました。
生まれてこのかた、一万円札は諭吉さんで
諭吉さんと言えば一万円札なので(なのでってなんだ)
そのくらいイメージが固定されたものがリニューアルするなら、先代を超えてもらわないとと思ったし、せめて教科書に出てくる人にしてくれって思いました。
あとやっぱり渋沢栄一だれ?って思いました。


教科書プラスこの10数年、大河ドラマを見てきましたが、渋沢栄一が出てきた覚えがありません。
さやこぺディア全然ヒットしない…渋沢栄一だれ


◎タイムリーニュースがここに


そこから半年、2019年の9月
わたし胸アツのニュース
2021年度大河ドラマの発表!

タイトル 青天を衝け
モデル 渋沢栄一
主演 吉沢亮!!

聞いたときまず、吉沢亮くんキター!(古)
とも思ったけど!笑
渋沢栄一!次の一万円札の人!!ってなりましたよね(知識のわずかな成長を感じる)


こんなの興味がわかないはずがない。NHKが1年かけて渋沢栄一の教育してくれるのありがたいです。これには覚えがあったので。

もう未来予想図を先に言っとくけど
数年後、新一万円札を手にしたとき
「うわぁぁぁ…!渋沢さんだぁぁぁ…!」
ってなること間違いないですね。
やっと渋沢さんに敬称がつきましたね。


でもタイトルをこの調子で1年間追ってたら
「うわぁぁぁ…!栄一ぃぃぃ…!」
になるかもしれません。ふふふ。


◎全身全霊で踊る準備はできている


さて、いま放送されている栄一はホントにキラキラしてていいですね。
父親の仕事に興味を持ってて、面白いと感じるとは、栄一はとっさまを尊敬していて、大好きなんだろうなと思います。父も偉大。


秋帆さんがこの日の本のために尽くすって言ったのすごいと思いました。
わたしだったらこの手のひら返しなんやねんって不貞腐れそう。そしてあとでそれを後悔しそう。
さすが日本男児…男子だなぁ。


とは言えキャストですよ!!
高良健吾さんかっこいい〜どうしてくれる〜
草彅くんの殿さまってありそうでなかったよね。
控えめだけど高貴な感じが出ててぴったり!
あと、家康さまの後ろの人たちすごいよね。
あれ真面目にうわぁうわぁって言って喜んでますよ。もう楽しみ笑


あと紀行のナレーションが林田アナなのもツボ。
ブラタモリもずっと見てたから…笑


やっぱり語り出すと止まらなさそうだ。


吉沢亮くん!!
めちゃくちゃ応援してます!!
青天の青にも武州藍にも負けてない爽やかさ、
この数話でありがとうございます!!笑
最終話までやり遂げてください!

序章これまで!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?