legoratory

好きなLEGOは#3443です。

legoratory

好きなLEGOは#3443です。

記事一覧

LEGO BOOSTでお絵描きロボをつくる

LEGOでプログラミングと言えば、MINDSTORMが有名ですが、今回はもっとお手軽にプログラミングを楽しめる「LEGO BOOST」で遊んでみようと思います。目指すはお絵描きロボづ…

legoratory
1年前
7

レゴ®️フェスティバル in Marunouchi記

はじめに東京・丸の内で開催されたレゴ®️フェスティバル in Marunouchi(2022/8/15(月)〜9/11(日))に行ってきました。 今年は丸ビル20周年、新丸ビル15周年の記念…

legoratory
1年前
2

LEGOスタンプラリー記

先日、ついに。ついに。LEGOスタンプラリー制覇しました! せっかくなので、ここに制覇までの道のり(大げさ)を記したいと思います。 LEGOスタンプラリーとはJR(東日本…

legoratory
1年前
6
LEGO BOOSTでお絵描きロボをつくる

LEGO BOOSTでお絵描きロボをつくる

LEGOでプログラミングと言えば、MINDSTORMが有名ですが、今回はもっとお手軽にプログラミングを楽しめる「LEGO BOOST」で遊んでみようと思います。目指すはお絵描きロボづくり! さてさて、どんなロボットができますことやら。

LEGO BOOSTとはLEGO BOOSTは2018年に発売されたLEGO+プログラミングができるキットです(当時けっこう話題だった気がする)。

BOOSTで

もっとみる
レゴ®️フェスティバル in Marunouchi記

レゴ®️フェスティバル in Marunouchi記

はじめに東京・丸の内で開催されたレゴ®️フェスティバル in Marunouchi(2022/8/15(月)〜9/11(日))に行ってきました。

今年は丸ビル20周年、新丸ビル15周年の記念の年なんですね。先日のスタンプラリーは鉄道150周年だったし、今年はいろいろと記念の年なのかもしれません。もしかしたら他にもLEGO90周年と絡む企画が進行中かも。あったらうれしいな。

で、私が参加したのは

もっとみる
LEGOスタンプラリー記

LEGOスタンプラリー記

先日、ついに。ついに。LEGOスタンプラリー制覇しました!
せっかくなので、ここに制覇までの道のり(大げさ)を記したいと思います。

LEGOスタンプラリーとはJR(東日本。他でもやってるのかな)の企画です。駅の改札外にあるスタンプを特製のスタンプ帳に集めていくスタイルで、これまでにも『名探偵コナン』『ポケモン』『キン肉マン』などとコラボし、いくつかのスタンプラリーが行われてきました。そして今回は

もっとみる