見出し画像

誰でも闇は抱えてる。前を向けなくても別にいいんだって思ってほしい。

普段メンタルのためになることを発信しようとしてるけど、実は一番メンタル病んでるかもしれないたつやです。

今回は、こういう活動をしつつも、希死念慮が常につきまとってる僕の内情の話をしようと思います。

まず、いつもTwitterでの発信や、noteでの毎日投稿でメンタル系のことを発信しているわけですけど、こんな僕も実は常に希死念慮と戦ってます

「え、そんな人になに言われても説得力ないけど」
「他人よりもまず自分を治せ」
「病院行ってこい」

色々思われるかもしれません。
実際、色々言われたこともあります。

でも、違うんです。治らないんですよ。
常に自分の終わりを意識しちゃうんです。

楽しみが無いわけじゃない。
やりたいこともある。

それでも、唐突に「死」を選びたくなるんです。
自分の生きる意味なんて考えても無駄なのに、ずっとぐるぐる考える時間が生まれちゃうんです。

薬で一時的に抑えても、薬が切れたときにより一層強く感じてしまうんです。

だから、今は投薬はSTOPしてます。
ありのままの自分で、そのとき感じたことを感じるままに生きようと決めました。

それでもやっぱり、希死念慮は在り続ける。
もはや友達をこえてマブダチです(笑)

ずっと一緒。
こればかりは、どうしようもないんです。

母親のことがあるので生きているようなものなんです。
自分ひとりだと、とっくに。。。

頭では分かってるんですよ。
それくらい死を望むんだったら、死んだつもりでやりたいことを遠慮なくやればいい。

それで、楽しい思い出増やせばいいって。
でも、それはそれなんですよ。

分かりますかね?いや、たぶん分かってくれる人は多いはず・・・

色んな人の話を聞いてきましたが、僕には共感しかなかったから。
だから、きっと僕のこの感覚にも共感してくれる人はたくさんいる。

僕はそう確信して、今日あえてこの話をしてみました。

・・・別に、明日どうこうするわけじゃないですよ(笑)
ただ、僕だって完璧超人じゃなくて、むしろ病んでて、それでも前を向くために努力している人なんです。

こんな僕だからこそ、話を聞いてあげられる人がいる、それも分かっているので、僕は活動してるんです。

あくまで、自分のために。
自分が存在してもいいんだって思えるために。
その結果、同じように苦しむ人の助けになるなら、こんな良いことはないかなって思って。

今の僕の正直な気持ち。

たとえ99人に罵られても、1人が救われるのなら僕は泥を被れる。

結局社会なんて、そういうことの繰り返しだと思ってるので(謎の達観)

色んな思惑だったり、感情があって当たり前なんです。
それでも支え合うように生きるしかないんだと思うんですよ。

ということで、本日のまとめです。

僕も実は希死念慮持ちです。
ずっといます。でもいいんです。

それが当たり前で、その中でどうするかを考えるようにしてるから。

どうせいつ死ぬか分からないんだから、僕は死にたい気持ちを持ちながらもやれることをやる。

そうもがくことが、自分にとっての「生」なんだろうなって思ってるので。

同じように悩んでる人、誰に何を言われても心が救われないかもしれません。
だったら、どこに自分が生きている「活力」を感じられるのかを探ってみてください

もし見つかったなら、きっと人生苦しみながらも楽しいことも堪能できるはずなので。

応援してます。

今回は、僕の”闇”ならぬ”病み”をお話させていただきました。
(これで仲良くさせてもらってた人が去るなら、それはそれで諦めるしかないと覚悟を決めて笑)

ご拝読いただき、ありがとうございました!


シェア・感想ツイート、すごく嬉しいです。
気が向いたら、よろしくおねがいします。
たつやのTwitter


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?