見出し画像

エジプトに行きます。という話

あなたには目標がありますか?

僕にはあります。そのうちの1つが、
ウイスキー事業のオーナーになること。

それではその目標を、

紙に書いてますか?
口に出していますか?

今日僕は、「成功者の考え方」
を学んできました。

その中で、目標設定の仕方について
「書いてみる、口に出す。」
ことが鉄則であるとのことです。

これは、
【補強の原則】によるもの。

初めて描いた目標は、一本の細い糸。 
数日でぷつりと切れるかもしれない。

しかし1ヶ月、半年と同じ目標を掲げていれば、糸は2本に増え、5本になり、1つのロープが出来上がる。

1年、2年、とそれを続ける。
次はワイヤーに、ゆくゆくは架け橋になる。自信を持って夢を叶えられる自分になれる。

夢を叶えるとっておきの公式のようなものらしい。

僕はこれを本気で信じている。

ウイスキーづくりがしたいという目標を
そこら中で言ってきたし、そこら中に書いてきた。

バーで、イベントで、SNSで。
ノートに、ホワイトボードに、壁に(笑)

気づけば僕は
ウイスキー専門店で働いていた。
スコットランドの蒸留家と繋がった。
日本の蒸留家とも繋がれた。

まだまだ成功には程遠い。
しかし、着実に進んでいる。

これはすべて、成し遂げると決めて
発言し続けてきた成果だと思うし、
これからも言い続ける。

僕はウイスキー事業のオーナーになる。

ほんまにこれ、言い続けてると
面白いぐらい出会うべきものに出会える。

これは余談なんですが。
来年非常に楽しみなことがある。

予防医学アドバイザーのお仕事で、
とあるチャンスがありまして。

なんと、目標達成者は

エジプトへの招待旅行がプレゼントされる。

え!?エジプト??スフィンクス?マジ?!
ってなりました。

大切な人を連れていきたいなと思っています。そのために、宣言します。

今年目標達成します。
来年はエジプトツアーゲットします。

はい、今言いました。
そして言いまくります。
エジプト行きます。

目標設定だって楽しむのが1番。
綿密な計画は当然必要です。

でも、顔をひん曲げながらスケジュール帳を
見つめるのはやめよう。かわいそうだから。

そのかわり、僕はエジプト行きの決意表明をかいてニンマリと手帳に微笑みかけます。

手帳に「エジプト」って書くの気持ちいい。
そして実現されるのが楽しみ。

あなたは今夜、
手帳にどんな夢を描くだろう。 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、宣伝です!
【Ancient Clan Tasting Party】
エンシェントクラン
テイスティングパーティ!!

ブレンデッドウイスキー「エンシェントクラン」を楽しむイベントになります♪

国分グループ本社株式会社の講師様をお招きしてのショートセミナーや、バーテンダーによるオリジナルカクテル、お土産ミニボトルのプレゼントなど盛りだくさん✨✨🥃

気軽に楽しんでいただける内容となっております!!

・開催日時
2/11 (Sat) 、2/12(Sun)
18:00 Start!!
※両日同内容です

・会場
バー「大阪オンザロック」
〒530-0023
大阪府大阪市北区黒崎町7−2 2F

・予約方法
DM(https://www.instagram.com/osakaontherocks )またはご来店時。

・お支払い方法
現金または振込
※お支払い完了にてお席確保となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?