見出し画像

【はじめての家庭菜園】 Vol.03 苗を植える

さあさあ、
荒地の草を抜き、

畑を耕し、

突然の土作りが完了しました。


とうとう苗を買いに行きます。

やっと、畑らしくなる…!!

Vol.03 土作りでお世話になった
おばちゃん店員さんの教えに従い、
一番安い苗を買いました。


苗って100円くらいからあるんですね!

買ったのはこちら

ミニトマト
ピーマン
ナス


の3種類です。

軽く土を掘って、
(土はふかふか。がんばってよかった!)

苗の根元に手を当て、

ポットをひっくり返して軽く底を叩くと

苗が取り出せます。


それを掘った穴に埋めて

土を被せれば終わり!




え?終わり???





わかっていたのですが、

ちょっと拍子抜け…

草抜いたり、土耕したりする方が
それっぽかったし楽しかったかも…
なんというか成果が如実に見えたし…

気を取り直して、
一応買った支柱を立ててみました。


ナス                 ピーマン                 ミニトマト

それっぽい!
それっぽい!!!

ちょっと楽しいかも。

元気に育ってくれよ〜!

と思いながら米のとぎ汁をあげました。


これからの作業は草取りくらいで
すくすく育つのを見守ることになるのかな。



次は花が咲いたりしたら
記事を書こうかと思っています。

ここまで呼んでくださった方、
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,754件

#はじめての仕事

4,032件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?