ほったりょうと

主にスタートアップのBizDevやグロース・マーケティングについて書きます。好きなもの…

ほったりょうと

主にスタートアップのBizDevやグロース・マーケティングについて書きます。好きなものはラジオと落語と本とお酒。 スペースマーケット←SUUMOの中の人←一橋商←海陽学園一期生

マガジン

  • コラボマーケティング最前線

    他企業・他ブランドとのコラボマーケティングについて、研究やナレッジ蓄積していきます。

  • #マーケティングアジェンダ 2019イベントレポート

最近の記事

  • 固定された記事

『顧客起点の経営』のフレームワークで自社のマーケティングを振り返ってみた

暑い日が続きますが、今年のお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 僕は、台風や猛暑でなかなか出かける気にもなれず、久しぶりにnoteでも書いてみようとmacbookを立ち上げたところです。 さて、先日、西口 一希さんの新著「企業の『成長の壁』を突破する改革 顧客起点の経営」(以後、『顧客起点の経営』)を読みました。暑さもぶっ飛ぶ面白さでした。そして、「早くこのフレームワークを使ってみたい」という衝動を止められませんでした。 ということで、今回は『顧客起点の経営』で西口さんが

    • ChatGPTでマーケティングにおける顧客戦略のたたき作れるようになったのと、ChatGPTが変革するマーケティング戦略とその未来

      ChatGPT触るの楽しいな〜と思って色々試す中で、業務でたくさん使いたいと思い、Googleスプレッドシート連携をして普段仕事でも使っているようなフレームワークにGPTを突っ込んだところなかなかの精度で感激したとともに、少し恐ろしくなり、今は一周回ってこの状況を楽しもうと思っている、ほったです。 ChatGPTのスプレッドシートaddonを使い、マーケティング戦略のコアである顧客セグメント別の訴求案と施策案、つまり「WHO」「WHAT」「HOW」のたたきを作ってくれるシー

      • 山口周さんキーノートレポ @Slack Workstyle Innovation Day Online

        今起きている働き方の変化は何か? 持たないといけないマインドセットは「グレートリセット」、つまり、全てリセットして物事を考えること。 これから考えなければならないのは、「ニューノーマル」ではなく、「ノーノーマル」である。 ①仮想空間シフト仮想空間が仕事の標準スペースになる。 「週に何度行く会社か?」が職場選びの要素になる。 働き手としては、「自分がどんな働き方をしたい人なのか?」を明確に自己認識する必要がでてきている。 積極的にオフィスで交流したいタイプか?自宅で

        • 「本当に仕事がしたかったら、会社になんか行かなければいい」 by LinkedIn Japan

          働き方の民主化 コロナで加速した個の時代。 働き方の民主化以前は中央集権的、ヒエラルキーがあって、自分の働き方は他の誰かが決めていた。 働き方の民主化で起きるのは、自分の働き方は自分で決めていく、という変化。 上場企業などに限った話ではなく、すべての人に当てはまる。 リモートワーク良いという人と、悪いという人で意見が別れた。 ▼テレワーク「悪い」要因 ・逆に忙しくなった zoom会議多すぎ、メリハリなくいつまでも働いちゃう。 ・自分で決めなければならないプレッシ

        • 固定された記事

        『顧客起点の経営』のフレームワークで自社のマーケティングを振り返ってみた

        マガジン

        • コラボマーケティング最前線
          1本
        • #マーケティングアジェンダ 2019イベントレポート
          5本

        記事

          テレワーク環境でのコミュニケーションとナレッジマネジメント〜SECIモデルから考える〜

          2020/05/25現在、全国で緊急事態宣言が解除される見方もでてきているなか、すでにテレワーク・フルリモート環境になって早3ヶ月。テレワークにもすっかり慣れてきたころかと思います。 ただ、長期化する「在宅勤務」状態のなかで、テレワークで仕事を進める課題も見えてきました。 上記調査によると、テレワークで生産性が「上がった」人は26%で「下がった」人の27%と拮抗した。変わらないが4割近くでもっとも多い結果に。 また、具体的なテレワークの課題については、多かった順に、(1

          テレワーク環境でのコミュニケーションとナレッジマネジメント〜SECIモデルから考える〜

          withコロナ時代の新しい働き方・暮らし方 by Linkedin × Tsumug #LinkedInLive

          ゲスト:tsumug牧田さん New Norm Consortiumを立ち上げ。withコロナ時代で見つめ直される働き方、暮らし方を新たな視点で考える。 tsumug牧田さんについて TiNK Deskとは?集中して作業ができるスペースを、空きスペースや賃貸物件空室を活用して提供する。 TiNK VPOはTiNK DESKの法人の企業専有型。 New Norm Consortiumwithコロナが続く前提で新しい働き方を社会実装することを目的としたコンソーシアム。

          withコロナ時代の新しい働き方・暮らし方 by Linkedin × Tsumug #LinkedInLive

          有時での戦略策定と事業開発を「アンゾフのマトリックス2.0」で整理する

          この2ヶ月、STAY HOMEで体は動いていないものの、頭の中は激動でした。 3月からこの状況を打開するためのアイデアや企画を準備し始めて、4月で3つの施策をスペースマーケット社としてリリースしました。 この2ヶ月、市場環境が大きく変わっていくなかで、急ピッチで動きながらも、できるだけ合理的・戦略的な判断をできるようにさまざまなことを同時並行で考えていました。今回の事例の振り返りと、世の中に出ている他社の事例も踏まえながら、改めて「事業開発」で考えるべき戦略について整理し

          有時での戦略策定と事業開発を「アンゾフのマトリックス2.0」で整理する

          突きつけられた働き方改革。僕たちの働き方、これからどうなる?どうする?

          4月23日の今日、WHOの事務局長が「この戦いは長く続く。世界は元に戻らない。新しい日常になるはずだ」と、鮮烈に発表しました。 先行きは不透明ではあるものの、ある程度長期化するとの見方もでてきているなか、僕たちもそれ相応の準備をし始めなければなりません。 身の回りで変わったこと僕が勤めるスペースマーケット社も例外ではなく、状況はガラッと音を立てるように変わりました。 働く環境に関しては、3月より完全フルリモートワーク開始。打ち合わせはビデオ会議のみ。セミナーやイベント、

          突きつけられた働き方改革。僕たちの働き方、これからどうなる?どうする?

          Interbrand主催「変わる、顧客の意識」レポート

          Interbrand主催のオンラインセミナー「変わる、顧客の意識」の参加したので、備忘録的にレポートを残しておきます! テーマは、全4回の「新型コロナウィルスにより変わるブランドの世界、変わらないブランドの世界」シリーズの第1回です。 ポストコロナでブランドはどのような変化が求められるのか?そのヒントにしたいなと思っています。 結論:不確実性がいつにも増して高まっているので、顧客への傾聴をより深く、早く行おう。 概要新型コロナウイルスの危機により、消費者の意識や行動は

          Interbrand主催「変わる、顧客の意識」レポート

          「メルカリの"やばい"データマーケティング」 レポート #b_academy

          Guest Speaker 株式会社メルカリ US mercari Business Intelligence team Manager 野中 翔 さん Chairman オイシックス・ラ・大地株式会社 CMT 西井 敏恭 さん プレビュー 「後発ながら国内No1、世界でも有数のフリマアプリに成長し、 取引高1,444億円※に達し、なお躍進を続ける「メルカリ」。 メディアでは華々しい成功が取り上げられますが、その実現の過程には、徹底的にユーザー目線に立ったUI/UX

          「メルカリの"やばい"データマーケティング」 レポート #b_academy

          経営者が求めるマーケッターとは ―部分最適から全体最適へ― #マーケティングアジェンダ DAY3

          スピーカー 株式会社サイカ 平尾さん 株式会社デジタルシフトウェーブ 鈴木さん そもそも経営って?マーケッターって?今のマーケティングの課題は?平尾さん「鈴木さんはいろいろな会社の経営に携わってこられたと思いますが、経営とは何か?と聞かれたら?」 鈴木さん「3点に絞ると、方針を決める、組織を整える、方針に向けて持続的に実行していくことかなと思う」 平尾さん「それでは、マーケッターとは?」 鈴木さん「マーケティングを担当した時に調べたことによると、お客様のニーズを捉えて

          経営者が求めるマーケッターとは ―部分最適から全体最適へ― #マーケティングアジェンダ DAY3

          ポケモンブランドがビジネスを動かす〜その戦略に迫る〜 #マーケティングアジェンダ DAY3キーノート

          申し訳ありません!!!!!!! 当初はほぼ文字起こしで記事化させていただいたのですが、株式会社ポケモンさんの発表内容は非公開情報もおおかったようで、内容を取り下げさせていただきましたm(__)m もし内容が気になる方は、身の回りのマーケティングアジェンダ参加者の方か、僕でも大丈夫ですので聞いていただければと思います。 内容はログをとっていますので、何かしらでエッセンスはお伝えできればと思います。 ↓ほったのtwitter↓ ほったの所感 某ウォッチと対比するとめっち

          ポケモンブランドがビジネスを動かす〜その戦略に迫る〜 #マーケティングアジェンダ DAY3キーノート

          楽天 最年少常務はどう誕生したのか? #マーケティングアジェンダ DAY2 Keynote

          EC、金融、携帯、スポーツなどさまざまな業態にチャレンジする楽天のマーケティングについて。河野さんがどんなキャリアを楽天で歩んできたのか、事業に貢献できるマーケターになるためのヒント。 スピーカー:楽天 常務執行役員 CMO 河野さん インタビュワー:パナソニック コネクティッドソリューション社常務 山口さん 山口さん「今、世界的にはマーケティングの世界で女性がどんどん活躍しているなか、日本ではまだまだ。 マーケティングは新しい価値を作り上げていくところなので、Diver

          楽天 最年少常務はどう誕生したのか? #マーケティングアジェンダ DAY2 Keynote

          「成長につながるブランドパーパス」Jim Stengel #マーケティングアジェンダ DAY1 Keynote1

          Opening Remarkついに、マーケティングアジェンダ2019が始まりました。 今回のテーマは、 "Are you building your brand?" ということで、このテーマにこめた思いをイトートーカ堂 富永さんより。 「昨今、『この広告は獲得目的かブランディング目的か』という議論がうまれることもあるが、全てのマーケティング活動はブランディングのため。 ブランディングはイメージを作るための何か、矮小化して伝わっているきらいがある。 商品・サービスが与える人

          「成長につながるブランドパーパス」Jim Stengel #マーケティングアジェンダ DAY1 Keynote1

          成功するTwitterマーケティングとは? #マーケティングアジェンダ DAY1 Premium Presentation2

          スピーカー Twitter Japan株式会社 味沢さん 株式会社ナイアンティック 足立さん 最近のTwitterのアップデート 日本は世界2位のマーケット。 Twitterとは、「Twitter is What’s happening.」 「令和」発表から2時間の関連ツイート450万。 Twitter をマーケティングで使う目的は?足立さん「話題化・拡散をさせるための唯一のメディア。話題を作りたいときには他に選択肢はない」 味沢さん「話題、とはTwitterにおいて

          成功するTwitterマーケティングとは? #マーケティングアジェンダ DAY1 Premium Presentation2

          マーケティングアジェンダDAY1 BRAND ONLY RECEPTION

          Brand Only Reception by ナノベーション中野さん 67%が初めてマーケティングアジェンダ初参加です! ナノベーションはAgenda Note、マーケティングイベント、サロンなどを運営している会社です。 勉強するための場所ではなく、人と繋がるカンファレンスです。 人と繋がると選択肢が広がります。 誰とやるのか、誰と一緒にやるのか。 人を知っている分、打ち手の数も増える、ということで、ここは手段を増やすための場所とした。 非日常的な環境でこそ深いコ

          マーケティングアジェンダDAY1 BRAND ONLY RECEPTION