マガジンのカバー画像

日々是好日

553
毎日をゆたかに。 Art de Vivre. 暮らしの芸術を味わおう。
運営しているクリエイター

#音楽

神様のオルゴール

地球というものは、オルゴールみたいなもので。きりきりとぜんまいを巻き、そっと手を離すと、…

リズム、メロディ、ハーモニー~あまねくコミュニケーションに共通する力~

宮沢賢治は『セロ弾きのゴーシュ』という物語を通して、西洋音楽の三要素と呼ばれるリズム、メ…

SINON~Starry Sky~

「誰かに届けたい」という気持ちではなく、ただ歌が好きで、歌いはじめた。それは今も変わらな…

広沢タダシ@JANUS【コロナの中に希望を】

シンガーソングライターの広沢タダシさんによるライブが開催された。 ぼくは今までに広沢さん…

*Muse*杯の結果発表についてお知らせ

Night Songs コンテスト *Muse* あなただけ今晩は、ダイアログ・デザイナーの嶋津亮太です…

ダイアログ・ジャーニーvol.1【空気の研究】ゲスト:マリナ油森さん

対話の旅 音声インタビュー番組をはじめます。「音」と「声」を言葉と沈黙で満たす。創作につ…

甘美な夜

シンガーソングライターの広沢タダシさんのYouTubeライブ『Night Songs』に出演させてもらった。 今までは、広沢さんの自宅スタジオから配信していたのだが、今回は星空の下(とある屋上にて)から音楽と対話を届けた。広沢さんと、そして、ご覧になっていただいた方々と、チルアウトな時間と空間を共有した。 沈黙が心地良い。空白を言葉で埋めない。くべた薪に火がともる。そのゆらぎを見つめながら、心に凪が訪れる。薪の中の酸素が軽やかに爆ぜる音、鼓膜にやさしく、広沢さんの透き通る

パナシェとレスカと音楽と【Daytime DJ】

ヒューガルデン・ホワイトでも呑みながら、軽やかな音楽と対話の時間を過ごしましょう。 「空…

匂いと記憶【Last Night オンラインバー vol.18】

Last Night オンラインバー vo.18 いくつかの「自分」が重なって、今の「僕」が生まれている…

Night Songs コンテスト*Muse*

真夏の夜の夢 妖精たちの饗宴 あなたのもとへミューズは舞い降りる * この度、あまねく「創…

教養のエチュードTalk&Live【シンガーソングライター広沢タダシ】

*Muse* 今月11日にデビュー20周年を記念したアルバム『NIGHT SONGS』をリリースされたシン…

NIGHT SONGS【広沢タダシ20周年へ向けて~TINY ROOMから世界へ~】

2020年7月11日、シンガーソングライターの広沢タダシはニューアルバム『NIGHT SONGS』をリリー…

言葉と寄り添う歌

言葉の質量 広沢タダシさんと矢野まきさんのお話の時間。僕はこの素敵な空間をコーディネート…

世界が言葉を手にした日

最高の一日だった。 広沢タダシさんと矢野まきさんのライブとお話の時間。僕はこの素敵な空間のコーディネーターを務めさせていただいた。最高の時間。そう、控えめに言っても、最高の───。 *** 「世界が言葉を手にした日」と名付けたい。リズムが起こる。次第に鼓動と重なり合っていく。メロディに言葉が乗る。螺旋のうねりを上げながらどこまでも、どこまでも。グルーヴィー。 言葉の「本当の意味」を知った。これは、少しだけ難しい話だけど。めんどうがらずに少しだけお付き合いしてほしい。