マガジンのカバー画像

【note】インタビュー集

19
noteでのジャズミュージシャンの方へのインタビュー集。
運営しているクリエイター

#ニューリリース

“良い音”を探し求めて、辿り着いた作品 ~加納奈実『mawsim』リリース記念Interview&Disc Review~

“良い音”を探し求めて、辿り着いた作品 ~加納奈実『mawsim』リリース記念Interview&Disc Review~

サックス奏者として、ジャズのみならず、2021年に公開された映画、『竜とそばかすの姫』の登場人物でアルトサックスを吹く”ルカちゃん”の音を担当するなど、多方面で活躍を続ける加納奈実。

ピアニストの永武幹子とのデュオユニット、
「Jabuticaba」でも、印象に残る演奏を披露してくれた加納だが、3月15日に自身のリーダーグループ名を冠した、初のリーダーアルバム『mawsim』を発表した。

5月

もっとみる
「ビバップの可能性」をみなさんに感じていただきたい ~森智大 3rdアルバム『Prana』リリース記念Special Interview~

「ビバップの可能性」をみなさんに感じていただきたい ~森智大 3rdアルバム『Prana』リリース記念Special Interview~

ニューヨークを拠点に精力的に活動を続けるジャズドラマー、森智大(もりともひろ)。

同じくアメリカで活躍するピアニストの大林武司との共演でも、その素晴らしいドラミングを披露し、またリーダーアルバムもこれまで2枚リリースしてきた。そして2024年、3枚目のリーダーアルバム『Prana』を発表し、レコーディングメンバーとの日本でのツアーも控える森に、自身の音楽ルーツから、これまでの活動、そして新譜につ

もっとみる
新たな魅力、超盛り沢山!! 〜「.Push」ニューアルバム『New Promise』リリース記念Interview〜

新たな魅力、超盛り沢山!! 〜「.Push」ニューアルバム『New Promise』リリース記念Interview〜

現在進行形のジャズを鳴らす若手実力派4人からなる「.Push(ドットプッシュ)」
約2年ぶり、待望の3rdアルバム『New Promise』を7月27日にリリースする。

“キャッチーかつ熱いJAZZ”をモットーに2016年結成。
エモーショナルなドラミングに定評のあるリーダーの西村匠平、伝統的なジャズをルーツに持つ若手最注目のサックスプレイヤー中島朱葉、高い作曲センスと爆発的な演奏力で注目を浴び

もっとみる
自己の「郷愁感」を表現 ~古木佳祐『GARDEN』リリース記念Interview~

自己の「郷愁感」を表現 ~古木佳祐『GARDEN』リリース記念Interview~

生々しく艶やかなベースの音、ずば抜けたテクニック、そして何より“音楽”を大事に奏でていくベーシスト、古木佳祐。

大野俊三(tp)や山口真文(Sax)、秋山一将(g)、奥平真吾(ds)といった日本のジャズシーンを代表するレジェンドプレーヤーから、熊谷ヤスマサ(p)、松本圭使(p)、山田玲(ds)など中堅、同世代からも厚い信頼を得ている幅広い音楽性を兼ね備えたトップベーシストの1人だ。
ジャズシーン

もっとみる