新生活 約一週間が過ぎて...

少し久しぶりな気がしますね。

新生活が始まり約一週間がたちました。

新生活が始まればいろいろなことがあり、僕のこのnote更新にも精が出ると感じていたのですが、実際には

対して変わりなし

こんなもんかって感じですね
まあまだ始まりも始まりだからかもしれませんが

この一週間はひたすら研修でした(あと一日ある)
その研修を一言で表すならば

おもんない

につきます。

「面白くない」というのは決してためにならないという意味ではなく、これから社会人になっていくにとって大切なマナーなどを学ばさせていて頂いているわけですが、やはり座学ばかり堅苦しい話ばっかではそう感じてしまいます。

ほかのみんなの研修はどんな感じなんでしょうか?

僕は早く実際の仕事がしたいと思うばかりです。


入社した中で新卒の同期ができました。

人数は少ないですが、少ない分より大事にしたいなとは考えています。

同期たちと話している中でみんなはこんな風なことをよく口にします

「上手くできるか不安」「失敗しないか心配」

研修が進み仕事が近づいてくるにつれその会話は増えてきています。

僕はその感覚がわかりません。

今までやってきていないこと、初めて挑戦すること、
できないことは当たり前なのになにが不安なんだろう。
失敗して当然なのに何を心配に思うことがあるんだろう

もちろんできるように努力することや、できるように学んでいくことは大事ですが、始めはだれでもレベル1です。

自分にできることしかできませんし、それ以上のことはできません。

自分の10の力を持っているのならどう頑張っても10しか出ませんし、それはどうしようもないと割り切る必要があります。それがだんだんタスクをこなしていくうちに11になって12になって、気づけば自分のレベルが上がっていきます。

人間はそういう生き物です。

それよりも不安や心配になってMax10の力が、5しか出せない方が成長速度も遅いですし、同じ失敗でもよっぽど後悔すると思います。


競技面においても問題なくできるかなと考えています。

研修中も何度か練習していましたが、特にしんどいなどを感じることはなかったです。

やはり、この質力を上げるための練習をしてきたこと、そのために知識を集めたことが非常に役立っています。もちろん練習時間は限られていますが、より優先度の高いものを重視することができ、より質の高い練習ができています。

しかも、まったく縛りがない分、休みや練習の流れを自分で決められるところもむしろやりやすいと考えています。まあそれも4年間の練習の引き出しそしてしっかりと知識を蓄えてきた時間があっての話ですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?