見出し画像

№49:節目の日は、目標を再設定する大チャンス!

こんにちは。
なんでもぱくぱくダイエットコーチの室谷です(^^)/

画像4

本日は3月31日、今年度の最終日ですね。

社会人にとっては、年末よりも年度末のほうが節目感がある人も多いと思います。自分も数字を管理する立場だった会社員時代は、年末よりも年度末のほうが1年の終わりを感じていました。

節目というのは気持ちを切り替えたり、何かに区切りをつけたり、新しい事を始めるのに向いています。

何かを始める時は、今日でも明日でも1週間後でも、いつ始めてもいいと考えているといつまでたっても始められないので、今日のような節目を利用するといいと思います。

無題-2


今年の頭に
「今年こそはダイエットをするぞと決意した方々」

もう今年は丸3か月経過しました。のんびりとしたダイエットだとしても、5kgくらいは落ちていてもおかしくありませんが、現在の体重はいかがでしょうか?「もし5キロ落ちていたら」とリアルに想像してみてください。おもわずにやけてしまいませんか?(^-^)

残念ながら、目標を決めて「やるぞ!」と気合を入れても、実際にやらなければ何も結果は出ません。それはそれで本人がやらないと決めた行動の結果なのでその結果を尊重しますが、本当は痩せたかったのではないですか?

画像3


明日から新年度です。
「よしやるぞ!」と思い直すことが出来る最大のチャンスです。

このnoteを見た日が4月1日を超えていたとしても、これを読んだということも大きなきっかけになると思います。

改めて、自分はどうなりたいのかを本日考えてみてください。

「やっぱり痩せたい!」と思った方は、ぜひ新年度の4月から一緒に頑張りませんか?

LINEに登録してくださいましたら、個別でご相談に乗らせていただいていますので、新しい自分に出会うための一歩を踏み出してみましょう!新しい行動を起こしたあなたを全力で応援致します!


本日の内容はここまでです(^-^)

記事の内容に共感した方や、記事の内容が参考になったという方がいましたら、「スキ」を押してくださるととても嬉しいです!フォローも大歓迎です!(^^)!

公式ラインの友だち追加で「なんでもぱくぱくダイエット」のやり方を余すところなく載せた電子書籍をプレゼントしております✨🎁
公式ラインでは週に一回、好きなものを食べながらできるダイエットの方法について発信をしていきますので、是非ご登録ください😆

登録はこちらから!

ぱくぱくダイエット電子書籍DLページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?