見出し画像

子供の胃腸炎で休むときの心構えとお助けアイテム

先週末に4歳の次男が嘔吐し、その後下痢が続いて保育園を3日間休みました。更に小学生の長男も嘔吐、私と夫も腹痛と微熱‥と一家で体調不良に。

働く家庭によくみられる風景です。
正直、大変です。

ただ、私は、長男を含めてこれまで、5回以上胃腸炎にやられてきた経験があります。
6年前の私に知りたかった‥という、経験から学んだ対策をシェアしますので、よかったらご活用ください!

胃腸炎の何が大変か

  • 症状が長引きやすい(3〜7日下痢が続く)。

  • 保育園に登園できない(下痢の場合不可なことが多い)。

  • 家族にうつりやすい。

  • 掃除、洗濯に手間がかかる。

  • 飲み物や食事に気を遣う。

急な嘔吐から始まり、発熱、下痢と続きます。
すぐ治るだろう、明日にはきっと治るだろうという期待は裏切られ、結局保育園を一週間休むこともしばしば。そうこうするうちに家族にもうつり、一家全滅の危機に。

胃腸炎になった時の心構えと対応

  • 長丁場になりがちなので、最初に無理しすぎない。

  • 職場には子供が胃腸炎で、下痢が治るまで保育園に行けないこと、長くなる可能性を伝えておく。数日先まで、リスケジュール可能なものは調整するか、代理を打診しておく。

  • 夫婦で話し合って、お互い優先度の高い仕事に出られるよう調整する。

  • 自分も体調不良になる可能性があることを念頭に置く。なるべく睡眠・休息をとり体力温存を心がける。

私は一人目育休明けに、子供の病気や自分の体調不良で仕事を休んでしまう罪悪感を強く感じていました。
子供を持つ前は、こんな風に急に長期間仕事に穴を開けることはなかったため、罪悪感を覚えてしまうのは自然なことです。
ただ、子供の体力や免疫力がつくまでは、避けられない道でもあります。

お助けアイテム

  • ビニール袋(嘔吐が出ている間は、常に子供のそばに大きめのビニール袋を用意しておき、吐きそうな時にさっと出す)

  • いらないタオル(寝ている時に急に吐くことがあるため、寝かせる時には顔の下に引いておくのがおすすめです)

  • おむつ(おむつが取れていても下痢の時は漏れてしまうことがあるため、おむつを履かせておくと良い)

  • レトルトおかゆ(普通食を食べられるようになるまでの期間に。我が家は2〜3個常備)

  • ホットクック(炊飯器で炊いたご飯に水を足して、手動・煮物・混ぜない・5分で、おいしいおかゆができます!)

  • (熱が出た場合)経口補水液(OS1やアクアライト)

  • 動画・テレビ(体調不良の時は、自分が休むため、仕事のため、頼りましょう)

  • 病児保育(長く休めない、夫婦でやりくりできない場合)

今回、4歳の子供でも発症〜回復するまで5日かかりました。slackで"お大事に"スタンプをくれる職場に感謝しつつ、できる範囲でリモート勤務しましたが、もっと子供が小さい頃は回復するまで一週間くらいかかっていた覚えがあります。当時は基本出社だったため更に大変でした(大変すぎて記憶が曖昧)。

子供の病気で悩んでいたり大変さを感じていたりする方が、少しでもこの期間を楽に乗り切れますように。

共働き家庭が両立生活を楽しめるよう、活用させていただきます。