見出し画像

ベトナム de ロードバイクLife【ダナンでコロナ禍!軽いロックダウン再び!】vol.25

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.25です。

先週末は、ちょっと夏季休暇。

とはいえ、コロナの影響を考え、そんなに遠方へは行けないので、近場のホイアンあたりのリゾートホテルでひたすらダラダラすることにした。

ついでにMY バイクは休暇中の間にメンテナンスへ。

ちなみに、ライドはGARMIN CONNECT経由でSTRAVAへ保存してますが、GARMIN CONNECTもオレの休暇と同じタイミングで大規模障害による、数日メンテナンス中! (7月27日現在復活しましたね!)


さてダラダラ休暇は、

海で朝日を見て、

画像2

朝はホテルのレンタルママチャリでホイアンの田園風景の中を走り、

画像1

ひたすら数時間プールで泳ぎ、プールサイドで酒を飲み、うまい飯を食う。

画像3

まさにぐーたら休暇を送っていたら、7月24日衝撃のニュースが舞い込んできた!

ダナンで新型コロナ99日ぶり市中感染!

そしてダナン市人民委員会は感染拡大防止策に関する指示を7月26日 13時から開始すると発表。(はえー)

ちなみに、その指示の大体の内容は、

職場,学校,病院以外の公共の場所に30名以上の人を集めない

とか

フェスティバル,宗教行事,スポーツトーナメント,公共の場や競技場で多く人が集中する行事,及び不要な大型行事を一時的に停止する

とか

必須ではないサービス事業(アミューズメントパーク,ビューティーサロン,カラオケ,マッサージ,バー,ダンスホール等)の運営を一時的に停止する

とか、、

なんとなーく、今回は前回よりもヤバいかなーという気がしてたら

そしたら早速、追加の決定。

ま、日本のように、空気読んで煮え切らない感じより、サクッとガッと決めちゃうのはそれはそれで気持ち良い。

というわけで、3本ローラー生活再びです。


画像4

去年からずーっと目標としてトレーニングしてた、COUPE DE HUẾ今年は無理かもなー(7/27時点で正式な中止は発表されてません)、、、ですが、生きていれば人生は続く!世界はほっといても続く!(たぶん・・)とりあえず死なない程度に生きていきましょう。問題ない!

ちなみに、休暇中、海で夜明けを見ながらよく聞いてたのはこれ

このやるせないモヤモヤを誰かに告げようか



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?