横田竜麻

学校や予備校で英語を教えながら、バスケットボール部の顧問をしております。

横田竜麻

学校や予備校で英語を教えながら、バスケットボール部の顧問をしております。

最近の記事

自由英作文について。

早稲田大学の過去問でオリンピックを廃止することに賛成か否かの意見を述べる問題がありました。生徒たちの答案を添削する中で気づいたことを少しまとめましたのでPDFでご覧ください。

    • 英単語について

      皆さんこんにちは。 とっても久しぶりですが、少しずつですが、自分の頭の中のことを文字にのことしておこうかと思い、書き始めます。いつまで続くかわかりませんが(笑) 英単語の抽象性 タイトルにもある通り英単語について最近思うことは、英米人の単語の知識をかなり抽象的であるということです。先日、勤務先の学校で英米人と授業を行っていた先、termという言葉について説明していました。英米人はtermの意味を聞かれた時に"Term is used to refer to somethin

      • 生徒からの質問コーナー①

        生徒から以下の様な質問が来ました。 質問「先生、comfortって快適の意味になるのは何でですか」 大体はつべこべ言わすに「覚えなさい」というのですが、質問してきた子が知的好奇心に駆り立てられてたようなので、丁寧に答えてみました。 confortはcon(強意)とfort(力)に分けることができます。 もともとはラテン語でconforto(strengthen greatly)でした。 元気な状態にする→元気づける→身体的に負荷のない状態→快適さ、心地よさとなったようです

        • 早稲田大学 国際教養学部2022年

          年度末・学期末ということもありかなり忙しくしていたせいで、せっかく再開したのに更新が滞ってました。気ままに書いていこうと思いますので、読んでくれると嬉しいです。 今回は早稲田大学の国際教養学部の問題について。さすがといいますが、英文のレベルは海外の一般書からとられているので、かなり高く単語レベルも難しいです。以下の単語、5秒以内に意味がわかりますか。 ①thwart ②perverse ③wrathful ④ dwarf 4つともすべてわかった人はどのくらいいたでし

        自由英作文について。

          英文和訳 2022年度慶應義塾大学 薬学部より

          1年ぶりくらいの投稿ですが、少しずつ再開していこうと思います。 さて、入試シーズンが始まりました。早速代ゼミから出ている解答速報を確認し、慶応の薬学部の問題を解いてみました。 最近は入試問題を解くというより、読むという楽しみ方をしているので、中身が面白いと「へぇ~」と興味津々になり肝心の問いを忘れてしまうことが多いのですが、案外こういう読み方のほうが設問にも答えやすいものだなと感じていました。 さて、慶応薬学部は一部を除きマーク形式の問題なのですが、出典がなかなか面白く

          英文和訳 2022年度慶應義塾大学 薬学部より

          2021年同志社大学全学部理系より

          まずは課題文 The group found that global temperatures were much lower around the time of the extinction than they should have been if volcanoes were expelling large amounts of carbons dioxide. 2021年 同志社大学 全学部(2月4日より) 「そのグループはもし火山が大量の二酸化炭素を排出して

          2021年同志社大学全学部理系より

          英語の質問箱2

          久しぶりの更新です。少し面白く,かつみんなの役に立つかと思われる質問が来たので共有します。 質問1 peopleとhumansの違いは何ですか 質問2 he or sheというのはいったい何なのですか。またどういう風に使われるのですか。 質問3 all the moreの反対はnone the lessですか? それぞれの解答 解答1  人一般を表す際、peopleがよく使われますが、humansも使われることがあります。ただし、これはother animalsとの

          英語の質問箱2

          英語の質問箱1

          皆さんこんにちは。 オンラインでの講座を行っていると様々な質問が僕のほうに寄せられてきます。皆さんにも共有すると皆さんの学習効果も上がるのではと思い,拙い説明ではございますが,皆さんからきた質問と解答をこの場で共有できたらと思います。自分の説明でもし誤りがあること気付かれた方はご連絡くださると助かります。個人名など一切出さずに行いますので,ご安心を。ちなみにですが,あくまで僕の生徒向けに書いています。専門的な内容を深堀するようなことはありませんので,ご考慮いただけたらと思い

          英語の質問箱1

          2020年度神戸大学後期

          神戸大学後期の問題は恐ろしく難しいうえに悪問も多かったように思えます(前期はそうではありません)が,個人的に好きなものも少し出題されていました。その中で学習効果があると思われるものを1つ。 以下の英語の日本語にしなさい。 The idea of feeling alone at home makes Petronella not want to go to Torrington Square. *Pertonella 「ペトロネラ(人の名前)」Torrington S

          2020年度神戸大学後期

          2020年 東北大学英語

          分析というよりかは少し疑問に思ったこと。東北大学の英語は難しいですね。今回は2020年からの出題。 Bacon (フランシスベーコンのこと) caught such a sudden and extreme chill that he couldn't even make it home. The Earl of Arundel, who lived locally, put him up but unfortunately in a damp bed that did m

          2020年 東北大学英語

          2020年度名古屋大学英語

          20年度の英語の入試問題を解いてて少し面白いと思ったものを1つ。 イギリスにおける人口増加についての文章であり,本文最終パラグラフ。問題にチャレンジしてみたい人は最後に解答を載せているので、ぜひチャレンジしてみてください。 These startling facts ― the rapid but selective acceleration of population growth; plummeting infant mortality rates; falls in

          2020年度名古屋大学英語