見出し画像

「ふだん草とわけぎ」はお味噌が美味しいよ~♪

こんにちは。ゆのきりょうこです。

✲ふだん草とわけぎ✲

今夜のごちそう。

ふだん草2

さっと湯がいて、

酢味噌か甘味噌をつけつけしながら

いただきます。


たくさん湯がいてもあっという間に無くなります。




わけぎは、茹でたら、ざるにとり、

うちわであおぎます。

(水っぽくならないので、お野菜が美味しいです)

そのあと、写真のようにくるくるっと丸めて

一口でパクりと食べやすいように巻いてね。


わけぎを茹でるコツは、

茹でる前に

ねぎの先端をほんの少しだけ、ちぎります。

茹でると空気が抜けずねぎが膨らんで大変なことに。

ちょっとだけ、空気穴を開けてあげると

上手に茹でることができます。


ふだん草は、茹でたら、

一度水に放ってあくを抜きます。

ふだん草って、「不断草」って書くのね。

こないだまで知らなかった。
九州では、昔から馴染みのあるお野菜です。

最近は、東京のスーパーでもよく見かけるようになりました。

「うまい菜」って名前で売ってるところも。

カラフルなおしゃれな「スイスチャード」もふだん草です。

お豆腐とお揚げといっしょのお味噌汁も美味しいです。

少しあくがあるなと思ったら

一度下茹でしてから炒め物にしてもいいですよ。


今日はこんな感じで茹でました。

ふだん草3


(1枚が大きいので、先に茎のほうから茹でるのもいいですね)

ふだん草1


(そのあと、同じお湯で葉っぱをさっと彩りよく)


ふだん草には、βカロテン、カリウム、カルシウム、鉄分など、

とにかく栄養がびっくりするほど豊かです。

カリウムは、ほうれん草の約2倍。鉄は1.5倍ほどです。

何より、美味しいので、たくさん食べて欲しいなぁ。


管理栄養士 ゆのきりょうこ

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡