答えのない問いに耐える

一人一人違う発達障がい
基準はあるが全て当てはまるわけではない
目に見えないからハッキリとわからず曖昧
くじ引きで当たったものをこなすしかない毎日

答え合わせして合っているかわからないから毎日が不安
目に見える何か成果をすぐ求めてしまうけど
全てスッキリ解決するかと言えばしない
新たな難問が突き付けられて頭を悩ます無限ループ

いつ抜け出せるのかと思うけど一生来ない
答えを求めて焦るほど深みにはまるだけだから
敢えて曖昧なままにしておかざるを得ない

伴走しながら答えを探る手伝いをして欲しいだけ
目に見える成果を必ず求めない姿勢をもって
成果を求め続けるなら無理解なだけ
私は日々耐え続けている答えのない問いに
一障がい当事者として


#SDGsへの向き合い方

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?