RYO「雨の日にはパンを買いにーー」

RYO シンガーソングライター 思ったことをつらつらと。 https://twitt…

RYO「雨の日にはパンを買いにーー」

RYO シンガーソングライター 思ったことをつらつらと。 https://twitter.com/ryor17

最近の記事

5月10日㈮

〈練習〉 楽曲:a sing,爆裂trip… テーマをとくに設けずに、練習。 …そうなると、散漫としてしまう。 まぁ、この毎日練習自体は、そこまで追い込むものではないが…。 以前作った曲で、まだ未着手のものを、ちょっと歌ってみたり。DAWやボーカロイドで作った時期の作品は、弾き語りすらしていないものもあるから、こうして、生命を吹き込むというか、シンプルにギターと自分の歌で、息吹を入れていく作業も新鮮、ではある。 〈練習を終えて〉 …今日は調子が良かった。それだけに、

    • 5月9日㈭

      〈練習〉 楽曲:星のアルペジオ、新曲 目標が定まらないまま、ダラダラと…。こういうとき、意外と長時間やるが、なんかダラダラ…。 そこで、最後に新曲だけ…そうやると、意外と集中できた。 ああ、これだと思った…。今日はフリーテーマ…けど、今日の場合、上手くいかなかったかも。体調…眠気…やっぱり、前もって、あらかじめ…カフェなんかで…それこそ、絵に描いてーー!!(笑) 【イメージしておくことが大事!!】 新曲は、昨日の続きで、サビの後半のリズム。本当にこれだけ、サッとやっ

      • 5月8日㈬

        〈DAW〉 ミックス 〈練習〉 楽曲:新曲、爆裂trip、Brandnew Day 先週のレコーディングした音源をミックス。いいかんじーーこれよ、これ…。頭の中のアイディアをカタチにしていく作業…。最高だね。 そして、DAWでのミックス作業で生じた課題に、練習で再び取り組む。 サビの後半のグルーヴ。ここ…やはり、息継ぎ、ブレスと、言葉、歌詞のリズム。こういう細部を詰めていくことで、ぐっと良くなる。 〈練習を終えて〉 楽しすぎて…!(笑)ずっと、歌って、弾いていられ

        • 5月7日㈫

          〈練習〉 楽曲:新曲、Brandnew Day リズム練習。BPM163で、ギター伴奏が主。 なんか、調子が出ない…。4日、休みを取った。その4日前…レコーディングの次の日にも、もちろん練習をしていて。…そう、そのときに、「休んだ方が良かったかもしれない」、と思ったわけで。…どうなんだろうな…ああ、ベストのやり方を知りたい…!まぁ、こうやって、試行錯誤、探り探り、やっていくんだよな…。 〈練習を終えて〉 フラストレーション! …でも、このNoteに、さ…。 これまで、つ

          5月4日㈯

          〈off〉 久しぶりに、遠くの街までドライブ。 隣の県まで。 農協系の大きなスーパーマーケットへ。ここに来るのは、実に3年ぶりだった。 3年前ーー初めてこの店を訪れたときの記憶が甦る。 まるで、3年前の自分と、今の自分が会話をするかのように。当時の空気へと、タイムスリップする。 建物は変わっていない。そこに残る…いや、自分の残してきた記憶を、読み取るかのような。 あの頃もあの頃でーーきっと良かった。そして…今はいまでーー最先端の自分にいる。だからもう、戻らなくてい

          5月3日㈮

          〈休養日〉 今日は完全休養日にしようと思っていた。 これも音楽のため。 休んでみて、自分に力が戻ってくる感覚もある気がする。…以前もあったな、こういうこと…。 ちょっと前のことだけど。 その日は、音楽を休んで遠くの街までドライブ。 ちょっとした、郊外のショッピングモールに入ったとき。 そこは二階が大きな複合型のブックオフで、一階がスポーツ用品店だった。 ブックオフを巡ってから、スポーツ用品店に入る。 アウトドア・キャンプ用品なんかもたくさん並んでいて。 カッコいいア

          5月2日㈭

          〈練習〉 昨日のレコーディングの課題を。 BPM162で、メトロノームを使い、ギター伴奏。ボーカルは控えめ。 以前もちょっとNoteに書いたけど、やっぱりメトロノーム練習、役に立つ…。 162と、163で一通り練習。さて、どちらのBPMが良いだろうか…。 〈練習を終えて〉 今日は休んでも良かったのかもしれない。 休んだ方が調子が出るのなら、喜んでそうしよう…。 どのやり方がベストなのか…、探り探り、やるしかないだろうか。それは、人によって違うのだから…。 でも、歌って

          5月1日㈬

          〈スタジオレコーディング〉 今日は久しぶりにスタジオ入り。 本当、久しぶりだな…。日頃やってる成果を見せる感じ。 スタジオは時間との勝負。タラタラやってると、音出して遊んでたらあっという間にすぐ終了、となる。 かと言って、スタジオで閃くのを待ってると、頭が真っ白にホワイトアウトして、何も進まないで呆然となることも今まであった。 …けれど今日は…全ての瞬間を無駄なく使えた…。燃焼できた。日頃の成果というのはそういうことでーーやはり、【何をやるのか、明確にイメージできていれ

          4月30日㈫

          〈DAW〉 久しぶりに、Cubase。 以前作成したプロジェクト。 そこで、ミックスし忘れていたトラックに気づく。 あれ…ちゃんと出来てる…録れてるじゃん、と気づく。 なぜだろうな…。ま、よくあることなんだけど…演奏、そして歌った直後はアタマが過熱してるのか…感覚が敏感になり過ぎてるというか。ちょっとおかしいというか、フラットに聴けない部分があって。こうして一定の期間を置いてあげることで、あれ、ちゃんと出来てるじゃん、となることも多い。 まぁ、そこまで待てずに、熱いう

          4月29日㈪

          〈練習〉 楽曲:Brandnew Day 課題である、サビのブレス位置の修正。どうやら、歌詞も変えなくて済みそうだ。 「…(やれば)できるもんだな」…そう思った。 一度完成させた曲だから。これ以上直すところはないーーそういうところから、また新たに作り直す作業。どうなることかと思っていたけれど…。やってみれば、まだまだ改善点があったということで。 まだまだ修正は必要かもしれない。引き続き、試行錯誤していく。 〈練習を終えて〉 今日も良かったと思う。 けど、もっともっと

          4月28日㈰

          〈練習〉 楽曲:爆裂trip,Brandnew Day 爆裂trip… Aメロの16分刻みで、伴奏と歌を合わせる部分。ここがめっちゃ気持ち良い。…前もこんな感じで弾き語りしてたかな…?しばらく、ギターを持たずにバンドでやってたから、この曲は。 Bメロへ繋ぐところで、sus4を入れる。そこで手数を減らした方が、すんなり入れる感じ…。そこでスッキリさせると、より気持ち良い、という(笑)。 Brandnew Dayも、再びサビの部分の調整。英語歌詞に戻して…というか、初めて

          4月27日㈯

          〈練習〉 楽曲:Brandnew Day,新曲 「Brandnew Day」を、Capo5で。これだと、コードのCが、Gになる。なんか、このコード進行の方がいいみたいで。 サビの部分の確認。息継ぎの位置。以前レコーディングしたときも思ったけど、ちょっと音符速めに入れた方が、モタる感じもなく…それと、今回で言えば、キーが安定するかも…。 とくに、D→Bの重要なところ。 〈ブレスの位置について〉 トランペットとか…管楽器を吹いているとイメージするとどうだろうか。 鍵盤の

          4月26日㈮

          〈練習〉 楽曲:Brandnew Day 夕陽を見ながら、声出し練習。キーはCで。 もっともっと、詰めていく…。以前録ったアカペラ音源を参考に。もっともっと!

          4月25日㈭

          〈練習〉 楽曲:新曲,爆裂trip 本日も、メトロノーム練習。 昨日、メトロノーム練習はちょっと…と書いたけど、今日も性懲りもなく、やってみる(笑)。 ひとつ、閃くことがあった。 BPMを変えてみるのだ。気持ち、速めに。 新曲は、BPM160の疾走ロック。 そこを、162に上げて、弾き語りで伴奏をしてみる。 あ、これだ、と思った。弾き語りだとやはり、これくらい、気持ち速い方がノれる。 爆裂tripも同様。こっちは新曲よりちょっとテンポ抑えめだけど。 メトロノームもわ

          4月24日㈬

          〈練習〉 楽曲:爆裂trip,新曲 本日もギター伴奏がメイン。騒音の問題から、声を出すのは自粛… メトロノームを使い、ギターで歌う。 ただ、弾き語りのときにメトロノームで合わせるの、なんだかな…と。 悪くはない練習なんだろうけど。ということで、一通りメトロノーム練習をやった後、今度は自分だけのリズムで弾いてみる。 とたんに“楽しさ”が戻ってくる。これこれ、って感じ。目に見えない、グルーヴの渦、みたいなものが見えるときもあるっていうか。そういうとき、ノッているーー。

          4月23日㈫

          〈練習〉 楽曲:爆裂trip,新曲 今日も喉の温存のため、ギター伴奏がメイン。 イケるかな、と思ったけど、ここで無理はせずに。今は声を枯らすのが目的じゃない。 ただ、調子は悪くない。やはり、練習を重ねることで…安定感も出てくるし、積み上げていく力強さみたいなものも出てくるだろう。 ただまぁ、そういうものを構築しては壊していくのが、この練習というか、試行錯誤の時間でもある。そういう意味で…昨日だかも書いたけど、「上手くいっていないときに、何をするか、考えるか」が重要になって