見出し画像

人材会社出身×転職経験者が教える【転職】のコツ#1~自己理解がキャリアを制する~

割引あり

いまの仕事、なんかもやもやする・・・・
本当に自分にこの仕事ってあっているのだろうか・・・
もっと自分に合った仕事、キャリアをえらびたい・・・
転職を考えたいけど、どうしたらいいのかな・・・・
転職エージェントってお願いした方がいいの・・・・

そんなあなたへ。

人材会社出身者による、転職の実際の体験談、ノウハウを提供します。

あなたに合った転職のお供に。


パートごとに分けて掲載していきます。
1章:自分の軸探し
2章:エージェント探し
3章:書類作成
4章:求人応募
5章:面接
6章:最終面接
7章:内定後


◆1章:自分の軸探し

このパートでは、そもそも自分はどんな仕事をしたらよいのか、軸が決まっていない方向けです。
どちらかというと、転職を考えている人向けですが、これから社会人になっていく学生さんにも考え方は通ずるところはあると思うので、ぜひご参考に。

また前提としてお伝えすると、私自身、2回の転職経験があります。
この記事掲載の時は、ちょうど2回目の転職が終わったタイミングで書き下ろしました。
一般的な内容というよりも、実際の体験談を語ることで、皆さんにとっても自分に合った転職方法が見つかるでしょう。


■人の目を気にしていた自分

最初の就職活動、そして1回目の転職の時・・・・
今思うと、ちゃんと将来のことを描けていなかった。
いろいろと自己分析(したつもりでいた)をし、何をしたいのかを考えるけど、最終的な会社選びのポイントには、聞いたことのある会社かどうか、も正直心の中にはありました。

なるべくみんなが聞いたことのある会社に行っておきたい。
そうすれば、親も安心するでしょう。友達にも多少羨ましい、って思ってもらえるだろう。

結局、これは自分の人生を生きている事にはなっていない。
他人軸で生きているという事だ。
だれかの期待を勝手に背負って、その期待に応えようとしているだけ。
こういった軸で仕事や会社を選ぶと、何が起きるかというと・・・徐々に「なんか違うな」という感じがしてくる。
今、だれのために、何のために働いているんだっけ?とふと感じる。
でも、ここで働いていることで、誰かにとっては、喜ばしいことでしょ?って言い聞かせ続けてきたけど、
徐々に、本心との乖離を感じていき、なんとなく生きづらさ・働きづらさを感じるように。

だから大切なことは、自分の人生、自分のために生きる、と覚悟することである。

誰かのために生きることを優先すること自体、悪いことではない。
ただ、自分のキャリア・働き方をより豊かにしていきたい、と考えるのであれば、まずは自分軸になることである。
他人軸で考えると、優先事項には「大手かどうか」「有名かどうか」「給与がよいか」「条件面・福利厚生がよいか」等に目が行ってしまいやすいです。
でも自分の人生、しっかりと生きていきたい、仕事を通じて、社会やだれかにも貢献していきたい、という思いも大切にしたい、と思うのであれば、どういう仕事で貢献できるのかは、しっかり考えることが大事です!
いくら、貢献・貢献といいつつも、自分の適性や強みを活かした方法で行う方が、より貢献できますよね。

ここから先は

4,446字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100〜

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?