たろう

一浪した理系大学3年生です。 経営工学を専攻してます。 自分の好きなこと、知ったこと、…

たろう

一浪した理系大学3年生です。 経営工学を専攻してます。 自分の好きなこと、知ったこと、思ったこと、考えたこと等々をとりとめもなく書きます。 人生で初めてのブログになるので、温かい目で閲覧くださいませ。

記事一覧

【Mac】最小化したウィンドウを今開いているデスクトップで開きたい

問題タイトルの通り、最小化したウィンドウを今開いているデスクトップで開きたいです。 経緯と内容M3搭載Macbook Airの発売を期に、MacbookデビューしたMac初心者です。…

たろう
3週間前
5

Apple Event - May 7を観た大学生の所感

発表内容今回のApple EventではiPad周りの発表がメインでした。 iPad Air これまでProモデルにのみ存在していた13インチの登場 Proモデルユーザーの50%がディスプレイの…

たろう
1か月前
23

はじめまして。

自己紹介たろうと申します。 どこにでもいるような、普通の理系大学生です。 人生で一度はブログ的なものをやってみたいなぁと思っていたので始めてみました。 趣味は映…

たろう
1か月前
23
【Mac】最小化したウィンドウを今開いているデスクトップで開きたい

【Mac】最小化したウィンドウを今開いているデスクトップで開きたい


問題タイトルの通り、最小化したウィンドウを今開いているデスクトップで開きたいです。

経緯と内容M3搭載Macbook Airの発売を期に、MacbookデビューしたMac初心者です。
個人的に仮想デスクトップがWindowsのそれと比べて使いやすい気がするなぁなんて思っておりました。

ただ一点だけ、気になっていたことがありました。
それは、最小化したウィンドウを再び開くとき、そのウィンドウを

もっとみる
Apple Event - May 7を観た大学生の所感

Apple Event - May 7を観た大学生の所感

発表内容今回のApple EventではiPad周りの発表がメインでした。

iPad Air

これまでProモデルにのみ存在していた13インチの登場

Proモデルユーザーの50%がディスプレイの大きいモデルを選択しているらしい

インカメの位置がiPadを横画面にしたときの中心に移動

横画面でビデオ会議等に使用する際に便利

CPUはM2

初めてMagic Keyboard(旧型)に対応

もっとみる

はじめまして。

自己紹介たろうと申します。
どこにでもいるような、普通の理系大学生です。

人生で一度はブログ的なものをやってみたいなぁと思っていたので始めてみました。

趣味は映画鑑賞(洋画)と旅行です。
国内外問わず旅行が好きです。
ミニマリスト(自称)なので、どこへでも何日でもリュック一つで行けます笑

初めてのブログになりますので、至らない点等あるかと思いますが、温かい目でご覧いただけると幸いです。

もっとみる