マガジンのカバー画像

妊活

35
現役の胚培養士が書いた妊活に関する記事をまとめています^ ^
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【妊活】 大事なのは「自分に合った方法」を見つけること

【妊活】 大事なのは「自分に合った方法」を見つけること

学校の性教育では避妊については教えてくれますが、
妊活については教えてくれません。

特に不妊治療は未知の世界です。

大人になって、結婚して、
赤ちゃんが欲しくなってから調べる人がほとんどだと思います。

ネットで調べてもいいんですが、
やっぱり怪しい情報も多いんですよね…

間違った情報だと、
妊娠の仕組みについて勘違いします。

また、細かいことを気にしすぎてしまいます。

大事なのは、

もっとみる
人工授精も来年度から保険適用へ

人工授精も来年度から保険適用へ

不妊治療の保険適用化に向けて議論が行われていますが、人工授精についても保険適用の範囲に含めるように方針が決まったようです。

1回あたりの費用は体外受精よりも安価だが…これまで、人工授精よりも治療費が高額な体外受精などについて保険適用となるように議論がされてきました。

人工授精は平均的な費用としては約3万円と言われています。

一方で体外受精の平均的な費用としては約50万円と言われています。

もっとみる
体外受精の保険適用は制限がつきそうです

体外受精の保険適用は制限がつきそうです

来年の4月に始まる不妊治療の保険適用化の話題です。

現在は不妊治療は保険診療ではなく、いわゆる自由診療なので全額負担です。

その代わり国の助成金制度があります。

助成金制度には年齢や回数の制限があって、その制限を踏襲されるという話が出ています。

ちなみに保険適用になったら、助成金制度は廃止されるようです。

助成金制度って?助成金制度では、体外受精や顕微授精などに対して1回30万円の助成を

もっとみる
人工授精 向いているカップル、向いていないカップル

人工授精 向いているカップル、向いていないカップル

人工授精はAIHとかIUIとか呼ばれることもあります。

不妊治療専門のクリニック以外でも広く普及している治療法です。

人工授精では採取した精液を培養液などで調整して子宮に注入する方法です。

体外受精などと比べて簡単で痛みも少ないのが特徴です。

また、体外受精と比べてより自然な方法なので、不妊治療のファーストステップとして選ぶカップルも多いです。

どんなカップルに向いてるの?人工授精は軽度

もっとみる
不育症ってなに?

不育症ってなに?

不妊症と不育症の違いについて、リスクや検査法、治療法について紹介します。

不育症とは?不妊は妊娠をしない状況のことを言います。

定義としては、一定期間避妊をせずに性交を継続的に行っているのにもかかわらず、妊娠しない場合とされています。

一定期間としては、1年というのが一般的です。

一方で不育症というのは妊娠はするけど流産や死産を繰り返す場合です。

22週以前の流産を繰り返す反復流産

もっとみる
【妊活】睡眠の質向上で、妊娠しやすい身体づくりを

【妊活】睡眠の質向上で、妊娠しやすい身体づくりを

睡眠の質が悪いと受精率が低下するという研究結果が英ウィメンズクリニックさんから出されています。

この研究では睡眠障害があるかないかのグループに分けて体外受精の結果を比較しています。

睡眠の質は受精率に影響する
赤松ら 日本IVF学会雑誌 Vol.23, No.1, 6-11, 2020

高度の睡眠障害があると受精率が低下する体外受精を行なった患者さん1000名に睡眠に関するアンケートをお願い

もっとみる
妊活前に読んでおきたい1冊!

妊活前に読んでおきたい1冊!

不妊に悩むカップルは6組に1組と言われています。

妊活ってそれくらい身近なことなんです。

でも不妊治療って分からないことだらけですよね。

僕も妊活を始めてから体外受精や顕微授精のことを始めて知りました。

普段は胚培養士をしているんですが、胚培養士になってからも初めて知ることはたくさんありました。

妊活を始める前に色々な知識を知っておけばよかったなぁと思います。

妊活前にはこの1冊だけ読

もっとみる
睡眠ってほんとに大事

睡眠ってほんとに大事

みなさん眠れていますか?

寝つきが悪かったり、
途中で何回も起きたり。

夜中に一旦起きたら朝まで寝られなかったり。

僕は途中で何回も起きるパターンですね。

合計の時間でいうと結構寝ているんですけど、
途中で何度も目を覚ますと寝た気がしないですよね。

睡眠不足って身体のいろいろなところに不調が出ます。

以前紹介しましたが、睡眠不足は妊活の敵でもあります!

要約すると睡眠不足で、
受精す

もっとみる
妊活がうまくいかない時は他人の力を借りましょう

妊活がうまくいかない時は他人の力を借りましょう

妊活ってうまくいかない時もありますよね。

ここで言う、
「他人の力を借りる」は
他の人に「相談する」という意味です。

でも、妊活の話題って、結構相談しにくいですよね。

日本人は相談するのが苦手な人種のようです。

妊活の悩みに限らず、
日本人の半数以上の人が悩みを相談できないそうです。

人に相談すると、
心配や迷惑をかけてしまうという思い込みがあるからです。

「人に迷惑をかけてはいけない

もっとみる
妊活 いつタイミングをとればいいの?

妊活 いつタイミングをとればいいの?

妊活の1つでタイミング療法というのがあります。

これは、
排卵日の5日前から排卵1日後までの間で
タイミングをとる方法です。

なので、
1週間くらいは妊娠のチャンスがあることになります。

この1週間の間でいつが一番
妊娠の可能性が高いのでしょうか?

排卵日の2日前が妊娠の可能性が1番高い排卵日が推定できれば、
その2日前が1番妊娠の可能性が高いと言われています。

ただ、最初に紹介したよう

もっとみる