見出し画像

テレワークネイティブ!?新卒1年目の1日の過ごし方 <前編>

0、はじめに

こんばんは!🌖
1日1noteを目指して頑張っております
Mihoです📚💻

今年の4月から晴れて社会人!
になったわけですが

な、な、なんと!
私、まだ一度も出社をしておりません!!!🙅‍♀️

え、緊急事態宣言出てるし、
当たり前じゃない?
って思った方もいるかと思いますが、

私の周りの人の話を聞いている限りでは
当たり前ではないと思っています。
(在宅研修できている人は、
恵まれていると日々実感しております。)

というのも大学時代の同期と
オンライン飲み会をしていると、

「在宅研修用にパソコンは取りに行った」
「4月の下旬から在宅研修になった」
「週に2回は出社している!」
という声が意外と多いんです。

私の父も有名な某大手企業に勤めていますが
毎朝出社しております
(つい先日から週に2回在宅勤務が
できるようになって喜んでいました。)

そう、今の世の中は
100%在宅環境が整っているところもあれば、
週に数回出社するところもあるし、
毎朝今までと変わらずに出社しているところもあり、

どちらかというと100%在宅環境が整ってるところの方が少ないんです。

そんな中、私は新卒1年目の1日目から一度も出社せずにずっとお家に引きこもって研修を受けたり家でできる運動をして日々過ごしているわけです。

お家にいるとついつい
「もうこんな時間???」ってなるほど
くつろいじゃったりしませんか?

今日はコロナでお家にいながらも、
時間感覚を鈍らせることなく過ごす方法を
私なりに考えたので紹介したいと思います。

1、社会人1日目の失敗

社会人1日目。
本来であれば入社式の予定でしたが
コロナの影響で在宅研修に変更。

(同期と会えることを本当に楽しみにしていたので悔しい気持ちももちろんありました。

が、それ以上に社員の健康を第一に考えてくれた人事をはじめとする先輩社員の皆様に感謝の気持ちの方が強かったと思います。)

まだ在宅研修用のパソコンや
社用携帯が届いていなかったので
自宅学習が主な業務内容だったわけですが

見事にだらけた、メリハリのない
自宅学習になってしまったんです。

9:30-17:30が研修期間中の労働時間なのですが

集中した!という意味とは真逆の意味で
「え!もう17:30(終業時間)なの!」
と驚いた記憶があります。

決して配布されたテキスト以外のことをしていたとか遊んでたとか...

そんなことではないのですが、
ついついボーっと過ごしてしまったり
お昼ご飯を何時に取ろうか迷ってしまったり

なかなかに不慣れな1日を
過ごしてしまったんです!!!😭

人事の方から
「社会人1日目お疲れ様でした!」
というメッセージが送られてきたとき、

え!疲れてない!達成感がない!
これではまずい!!!!

画像1


と自分で自分にがっかりしてしまいました。

社会人1日目、
決して晴れ晴れしいものではないですね。

私の社会人生活は反省から始まったのです💧

2、1分でできる!在宅勤務の時間管理方法

終業時間後、こりゃいかんわ!!!!と思って

どうやったら家にいながら緊張感を持って働くことができるのか

過去に時間の管理がうまく行っていた時はどんな時かを考えてみました。

皆さんも、いまこの投稿を一旦読むのをやめて考えてみてください。

〜 しんきんぐたぁぁいむ!! 〜

私が見つけた答えは
誰しも通った学校の中にありました。

学校に通っていた時代って
定時にチャイムがなって

そのチャイムに合わせて
行動していましたよね。

そう、それを思い出して私が編み出した時間管理方法がこちら。笑

画像2

画像3

iPhoneのアラーム機能を使った
オリジナルチャイムです(きらーーん✨)

iPhoneのアラームって一つひとつに
タイトルをつけることができるんですよね。

その機能を活用して自分オリジナルのチャイムを作ってみました。

めちゃめちゃAHOっぽいですが、

意外にこの🌈🌈🌈マークとかが気分を明るくしてくれます。笑

"設定時間1分でできる"
私のおすすめ時間管理方法です。

こうすると毎日の生活がルーティンになるし

無駄に次は何しようかとか考える必要もなく、

もうこんな時間!となることもないです。

私はこれに加えて30~1時間単位で
Googleカレンダーで学習管理をしています。

こうすることによって、17:30になった時には

うわぁ〜〜〜〜!やりきった〜〜〜!
今日はおしまい!!!(パソコンばたん!)

と全力の達成感をえることができます。笑

金曜日なんて5日分の達成感を
一気に味わえますからね。

最高の金曜日をここ数週間
迎えています✌️✌️🍻💕

3、私のモチベーションキープ方法

・・・とはいえ、
毎日同じような日々を過ごしていては

成長感を味わいにくい
と思うので自分がモチベーションになる方法はないかと考えました。

みなさんの仕事のモチベーションキープ方法は何ですか??

はい、行きましょう。

〜 しんきんぐたぁぁいむ!!! 〜

私はいまのところ2つですね。

1、日報ガチ勢になる
2、金曜日定時にパソコンをシャットダウンする

特に私の会社は日報の決まった書式はないんですが、私の中で勝手にフォーマットを作って毎日同じ形式で日報を記録しています

<自分オリジナルのフォーマットを作るメリット>
1、時間短縮になる
2、前日との比較がしやすい(振り返りがしやすい)

いきなりフォーマットを作り出したわけではなく、最初の1、2日はバラバラに書いました。

ですが、いかんせん成長感が味わいにくく、
日報の質が保てないなぁと悩んでいました。

そこで、
①日報の質が保てて、
②成長感を味わえるフォーマット
を考えました。

大したことはないかもしれないですが、
"キホンのキ"
抑えているない仕様になっていると思います。

<朝の日報>
▽タイムライン
9:30-10:00  Web解析士の単語確認
10:00-10:30 MOS(Excel)4-3~5-1
10:30-11:00 朝会議
11:00-12:00 MOS(Excel)5-2~5-3
12:00-13:00 昼食
13:00-13:30 Web解析士(問題集5章) 
13:30-14:00 Web解析士(問題集6章)
14:00-16:00 Web解析士(テキストで問題集の復習)
16:00-16:30 Web解析士(模擬問題)
16:30-17:00 Web解析士(模擬問題の復習)
17:00-17:10 日報提出
17:10-17:30 Web解析士の単語の確認
▽今日の目標
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(前日の反省から考える)
<夜の日報>
▽タイムライン
上記と変更がなければコピペ
変更したところ、計画通りに進まなかったところは★マークをつけてタイムラインの下に*マークとともにその理由とどう調整したかを記載

▽事実(GOOD・MORE)
●GOOD
業務内容で自分で工夫してよかったこと、新しい学びや気づきなどを書く

●MORE
うまくいかなかったこと、苦戦したこと、明日以降に改善していく必要があることを書く

▽ネクストアクション
MOREを踏まえて明日以降の行動の仕方を考えて書く

フォーマットをつくることで、

「書き方のばらつき」によるストレスがなくなるし、何より効率的になります。

そして、何がよくて何がうまくいかなかったのか内省した後、じゃあ明日以降はどうしていこうか???と考えることができるので、日々成長感を味わうことができます。

絶賛高速PDCAを回しております。

他の会社さんはもしかしたら日報のフォーマットが決まっているところもあるかもしれないですね。

でも個人的には日報のフォーマットは
自分で項目とか書き方をアレンジできた方が
ストレスなくかけていいなぁと思います。

4、次回予告

あまり長いと読むのも疲れてしまうと思うので今回は前編と後編に分けて書かせていただいております💁‍♀️✨🌈

次回ですね、後編はこのような内容でお届けしていきたいと思います。
(変更があるかもしれませんが、その時はご了承下さい。)

<後編>
1、在宅勤務中の快適な仕事環境
2、絶賛挑戦中!運動不足解消方法
3、忘れてはいけない感謝の気持ち
4、デジタルネイティブならぬテレワークネイティブ

最近毎晩友人とZOOMを繋げてとあることをしているんです😏

このままだと、ネタバレしそうな勢いなので今日はこの辺で!

また明日更新します💕

スキボタン押してくれると地味に嬉しくてやる気になるので

もしよかったら押してください〜〜!

画像4

2020.05.04 Miho

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?