見出し画像

同僚と喧嘩?!ワーママ虐めに最強のパワーワード

ブラック寧華第三弾でーーーす🎉🎉🎉

迷いまくった末に無料公開🆓どこかの誰か、苦しんでいるワーママに届きますように💌💫

あまりにもムカツイた事があり、ついに反論しちゃった!!笑

ワーキングマザーの多くが感じたことがあると推察できますので言語化させて頂きます❢

やはり、経験がない✕想像力の欠如ッて致命的だなぁ💡と、思うこの頃🤔

そして、子なし女性のみならず(もっとハッキリ言えば産めない年齢に差し掛かった以降の女性)&専業主婦(含;低所得妻)を養う中年以降の冴えない中間管理職オジサン
モチロン育児は妻に丸投げタイプ↑

確実に目線が厳しいよね?!私達ワーママに👁

ナゼそんなに目の敵にしたいのだろう??
それをして、気持ちよく頑張れるカナ!?

無駄に責任感強過ぎるのは立派と思うものの、職場は仕事の質と量で評価されるのも承知ですが、、、。

あまりにも、無配慮*では?!なコトが時々発生します。はい、男社会に生存中なので。

*子育てしながら働いちゃいけないんですか?レベル!!

ワーママはコミュニケーションの円滑化の為恐縮ばかりしている、させれている。

コレって明らかにオカシイ

ナゼ、少子化大国に貢献少なくない納税もしている側が、縮こまらなきゃならんの?怒

自分の過去を振り返ってみても思いますが子無し時代ならイツカ自分が子ども持ったとしたら…と、ワーキングマザーの状況を想像したり、手を差し伸べてきた。

でも、自分にその可能性がゼロになると、人って非常〜に心が狭くなるのですよね。

これだもん、少子化の一途ワーママは去ってゆくのね。

あまりにも、酷い状況になった時オススメのワードをご紹介しますね😉この枕詞最強説!!

ご経験がないから分からないかも知れませんが・・・』

然りげ無く刀の様に鋭いセリフ🔪子無しベテラン女を黙らせるパワーワードです。

特に夏休みカオスッぷり調整力を知る由もないでしょう…🌀🌀🌀

ワタシ達ワーママはメンタル強めでないとソモソモ生息し続けられませんが、24時間寝ている時以外、ズット仕事か生活の何かしらを常に考えています。そして向学心も高め。

そんな余裕のない精神状態にも関わらず言いたい放題言われ続けたらキレたくなりますヨ。

なんかマイノリティ側ッて、何言ってもいいだろ!と、なりがちなんですよね、日本社会

職場ッて、オジサンと未産女性の楽園なの!?
多様性、共働きが過半社会に於いて、あまりにも時代錯誤過ぎる…と、思うのです。

そう云う時はキラーセンテンスでピシャリと言ってやりましょう。

ワタシも、時々パワーワードを活用してみようと思います。

逆効果だった!?なオハナシ→

〜因みに昨年は不動産売却により本年過去最高額を納税中…〜

#まったねー 💫

〜月間アクセス🥇トップ記事〜