RUDDER

note始めました。ジャンル不定。色々と。 Twitter→https://twitt…

RUDDER

note始めました。ジャンル不定。色々と。 Twitter→https://twitter.com/RUDDER36618956

最近の記事

『君たちはどう生きるか』を解釈してみたよ。

はじめに 宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が公開されて4ヶ月ほどが経った。SNSやブログ、動画投稿サイトなどでは数々の「考察」や「解説」が溢れている。確かに、この作品はかなり難解だ。かくいう自分も「面白かったから」ではなく「わからなかったから」という理由で、2回目を観に行ったくらいである。  多くの人同様、私も映画やアニメの作品分析に長けているわけではないので、この作品を解釈し、咀嚼するのに時間がかかった。しかし、(素人目で見ても突飛な内容であったものも含めて)

    • 【短編】イルカ -Stranding-

      「イルカ -Stranding-」 浜辺を歩いていた。  目的はなかった。ただ、落ちていく陽を眺めていた。  寒くはなかった。ただ、潮風で薄手の上着が揺れていた。  楽しくはなかった。ただ、忘れたいだけだった。 「よう」  ふいに、足元から声がした。イルカだった。  イルカは砂浜の上にいた。なぜだか、イルカが喋ったことよりも、イルカが陸の上にいることの方が、私には異様だった。 「こんなところで何してるんだ? お前くらいの年齢の人間ってのは、この時間は働いてるもんじゃない

      • 【短編集】インスタント怖い話

         異常気象級の暑さが続く世の中なので、納涼のためにすぐに涼しくなれそうな「インスタント怖い話」をいくつか作ってみました。  サッと読んでスッと涼しくなろう! 「一人暮らし」  こんな古びたアパートの6畳間で一人暮らしをしていると、ふと自分以外にも、この部屋に誰かいるのではないかと不安になることがある。  例えばクローゼットの中。例えばトイレの中。例えば、考えたくないけど……ベッドの下、とか。狭い一人暮らしの部屋とはいえ、1人くらいだったら、人が潜むことができる場所は意外と

        • 【短編】とある就活生のSNSアカウント

          どうも、RUDDERです。 就職活動って、大変ですよね。何が嫌って、正解がないことだと思います。 まあ、世の中、正解のあることの方が少ないですが。 では、以下本文。 「とある就活生のSNSアカウント」 マサト@就活生 @masato_shukatsu0212 しがない就活生。就活しんどいから、愚痴ったりするかもしれないけど許して。 64フォロー中 13フォロワー 「ツイート」 [マサト@就活生 @masato_shukatsu0212 2020/5/3] やっぱり

        『君たちはどう生きるか』を解釈してみたよ。

          『鬼滅の刃』は「説明過剰コメディー」として観ると10倍面白い!

          みなさん、お久しぶりです。RUDDERです。 私はアニメが好きなのですが、最近とても面白いアニメを見つけまして。 『鬼滅の刃』 っていうんですけどね? 知ってます? ……という茶番はここまでにして、今回は、皆さんご存じの大人気アニメ『鬼滅の刃』についての記事です。 1.あらすじ『鬼滅の刃』を観たことのない人もいると思うので、ここで簡単にあらすじを説明します。 なかなかにハードなストーリーですね。第1話では、平和に暮らす炭治郎が家族を殺されてしまい、妹が鬼になってしま

          『鬼滅の刃』は「説明過剰コメディー」として観ると10倍面白い!

          【VTuber】君はバ美肉おじさんを知っているか?

          どうもRUDDERです。 私が最近知ったサブカルチャーな新世界を皆さんにお届けする大人気(願望)コーナー「RUDDERの新世界より」がついに始まりました!(BGMにドヴォルザークの「新世界より」を脳内再生しながらお読みください。) さて!記念すべき第1回は、まだまだ知らない人も多いであろうVTuberの世界についてご紹介したいと思います。(本文に出てくる人物名は全て敬称略です。) 【そもそもVTuberって?】そもそもVTuber(ブイチューバー)とは「バーチャルYouT

          【VTuber】君はバ美肉おじさんを知っているか?

          【短編小説】 「幸せ」

          どうもRUDDERです。 今回は趣向を変えて、短編小説(というかショートショート)を書いてみました。SFのような、寓話のような、そんな話。 「幸せ」 20XX年、とある国。この国では10年ほど前に発明された画期的なシステムにより、人間の心理的な「幸せ」・「幸福度」を数値化することに成功していた。人々はその数値を定期的に計測することで、自己の精神状態を把握することができるのである。その数値は、"HAPPINESS"の頭文字を取って「HAP」と呼ばれていた。また、このシステムに

          【短編小説】 「幸せ」

          【本当にあった怖くない話】「コンビニ」

          どうも、RUDDERです。 暑い季節になってまいりました。こんな時はぞっとしない話で冷涼感を味わうとしましょう。 ※怖いのが苦手という方は、読んでも大丈夫です。 「コンビニ」あれは、数年前の夏の夜のことです。その夜は熱帯夜で蒸し暑く、中々寝付けない僕は、冷たい飲み物でも飲もうと冷蔵庫を開いたわけですが、中はほとんどカラ。こんな時は炭酸でも飲んでスカッとしたいな、と思ってコーラでも買おうと、一人でコンビニへ向かいました。 自分の家からコンビニまで、決して近いというわけではあ

          【本当にあった怖くない話】「コンビニ」

          noteを始めた話

           note始めました。冷やし中華じゃないです。noteです。  とは言っても、頻繁に更新しようとは思っていはいません。何か思いついた時に何かを書こうという感じ。だから、書くジャンルも決まってない。  え、待ってそれ冷静に考えたらやばくない?「思い立ったら吉日」と思って始めてみたけど、三日坊主で終わりそう。  三日続くといいな。果たして何日坊主になるのか。乞うご期待。 なぜnoteを始めたのか? 夏前に始めるものといえば冷やし中華か執筆活動だと相場が決まっています。というわ

          noteを始めた話