マガジンのカバー画像

さようなら、外脛骨

30
左有痛性外脛骨の手術をし、コロナ禍の中1ヶ月入院しました。 それを小説にしました。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

第14話 リハビリ6 2021年8月7日 さようなら、外脛骨

第14話 リハビリ6 2021年8月7日 さようなら、外脛骨

 朝、担当医とサブ医がやってきたので昨夜の件を訊くと、「痛くないなら大丈夫でしょう」とのことなので安心。前述したように今日も痺れ痛みについて訊かれるが「あるような気がする」と答える。
 昼食前に、向かいで入院していた高校生が退院となる。高校生と若い女性看護師が楽しそうに話すのをただ聞いていただけで詳しくは知らないが、声や話し方から想像するになかなかのイケメンのようだ。と思っていたが、そうでもなかっ

もっとみる
第15話 リハビリ7 2021年8月8日 さようなら、外脛骨

第15話 リハビリ7 2021年8月8日 さようなら、外脛骨

 あまりに暇なので紙に落書きをしていると、それに深田えいみやハムスターが触れる。看護師に触れて欲しいから落書きをしたように思われてるのではないか、と不安になる。そうではなく、暇な時に適当な落書きをする癖があるだけで、そしてその落書きをいつものように適当に放置しただけで、別に看護師にそれを見せて反応を引き出そうとしたわけではない、と説明したかったが無意味なのでやめておく。決して構って欲しいからやった

もっとみる
第16話 リハビリ8 2021年8月9日 さようなら、外脛骨

第16話 リハビリ8 2021年8月9日 さようなら、外脛骨

 朝、二度目のPCR検査。検査の痛みに左足が反応し痛みが走る。朝から流れがよくない。
 読書をしたり音楽やラジオを聴いていると掃除だのシーツ交換だの検温だの食事だのなんだのとやってきて中断することに若干のストレスを感じるが、それを感謝で押し殺す。掃除などはクレーム避けのためなのか、病室に入る、カーテンを開ける、ゴミ箱を片付ける、床を拭く、等々に断りを入れるため「勝手にやっといてくれよ」と思ってしま

もっとみる
第17話 リハビリ9 2021年8月10日 さようなら、外脛骨

第17話 リハビリ9 2021年8月10日 さようなら、外脛骨

 朝7時に採血。新人の女性で上司らしき女性に指導されながら。
 主治医がやってきて「来週ギプス巻き直しの際に踵をつけます。足ついてよくなりますからね。足を内向きに捻った状態でずっと固めてるので最初は動かしづらいかもしれません。退屈ですよね。もう少しで終わりますからね」と言い去っていった。
 松葉杖で下に降りて自販機でペットボトルのアイスコーヒーを買う。デイルームの自販機にはなぜかコーヒーが入ってい

もっとみる
第18話 リハビリ10 2021年8月11日 さようなら、外脛骨

第18話 リハビリ10 2021年8月11日 さようなら、外脛骨

 朝食後に体重測定。1キロだけ痩せていた。食事のおかげだろう。
 昼食後にリハビリ。コロナが明けたらなにがしたいかという話題に、トレーナーは「ビアガーデンに行きたい」という。週末友人たちとビアガーデンに行くのが定番となっているようだが、コロナ騒動以降一度も行けていないとのこと。自分が感染することより自分のせいで周りが感染してしまうのが怖いと言うのに同意する。僕はビアガーデンに行ったことはない。特に

もっとみる