いおり

4月から地方公務員になりました。 料理とお菓子作りが好きです。 ご当地マンホールや駅な…

いおり

4月から地方公務員になりました。 料理とお菓子作りが好きです。 ご当地マンホールや駅などのスタンプを集めるのが趣味。 双極性障害とPMS。 就労移行支援を経て、障害者雇用として就職。 精神科通院、デイケア利用中。

最近の記事

明日から復職です。

    • お仕事、ドクターストップ。

      いろいろ積み重なって、5月24日からお休みを頂いています。 木曜日に急遽診察。そして土曜日に親同伴で受診。大荒れして、6月2日まで休みになりました。 人に頼ることが苦手な私。思い切ってSOSを発信したら余計に気が滅入って、助けを求めたことを後悔しています。 主治医や家族もですが、職場の上司も私にどう接していいか迷っているとのこと。ごめんなさい、よくわかりません。 つらいときに助けてと言えたことを、褒めてくださったり感謝されたりするのですが、その反応が私には苦痛です。

      • 言えない

        苦しいです。つらいです。入院したいです。 そんなこと言えないんです。 もやもやしながら診察終わった。 今まで積み上げてきた努力をぶっ壊すことになる。せっかく就職して、良い職場と仕事に出会えた。分からないことしかないけど、仕事は好き。今週は電話が鳴りっぱなしで頭がこんがらがった。それでも嫌いじゃない。 帰宅後の料理が楽しい。家にあるもので自由に作る。お腹いっぱい食べる。今週は長芋としめじがメインだった。長芋と焦がしチーズのおつまみはめちゃくちゃ美味しかった。写真がそのおつま

        • プロフ欄にURLを貼るために一瞬だけTwitterを開いたのですが、閉じました。多分読んでくださった方、ありがとうございます。自動でシェアしているので、またTwitterに戻ったら仲良くしてください。

        明日から復職です。

        • お仕事、ドクターストップ。

        • 言えない

        • プロフ欄にURLを貼るために一瞬だけTwitterを開いたのですが、閉じました。多分読んでくださった方、ありがとうございます。自動でシェアしているので、またTwitterに戻ったら仲良くしてください。

          生きています。

          3月から一人暮らしを楽しんでいます。 お腹が空いたら自力でお菓子を作って、ぱくぱく食べています。苦手で怖かった料理も、一人分で自由気ままに作っていい環境なので、日々レパートリーが増えていきます。ちなみにブームは炊き込みご飯。週一回ペースで作っています。一人暮らしで3合炊くって贅沢。おこげ最高。 外食は、誰かと一緒にいるときはするけど普段は自炊。昼食に弁当は買うこともあるかな。一人でお店に入る勇気がないとかではなく、自分で好きなものを作ればいいじゃんという考え。 いつの間

          生きています。

          来週さんまを食べます。 謎の宣言ですが、とにかくさんまを食べます。 急に寒くなって秋かどうかよく分からないけど、さんまを食べます。

          来週さんまを食べます。 謎の宣言ですが、とにかくさんまを食べます。 急に寒くなって秋かどうかよく分からないけど、さんまを食べます。

          公務員試験に合格!

          憧れの公務員になりたくて1年前から試験に挑戦していた私。何度か不合格でしたが、ついに内定をいただきました。 私と働いてみたいな、と思ってもらえたのでしょうか。嬉しいです。 1年間、体調面でとても大変でした。それでうまく就活が進まないこともありもどかしい気持ちでいっぱいだった時期もありました。 でも今は大きな自信に繋がりました。 4月から働き始めるまでに、色々やってみたいことに挑戦してみます!手話、英語、パソコン、ダイエット…。 人生絶望して死にかけて入院した頃の自分へ。 な

          公務員試験に合格!

          メイクを頑張ってみたくなった

          1年半以上すっぴんで過ごした私。 夏から再びメイクを始めました。 就労移行支援に通い始めた頃のこと。ある日スタッフさんに「今日メイク濃いね。テンション上がり気味かな、大丈夫?」と言われました。 双極性障害の軽躁サインと思われたのです。 実は私自身メイクがめちゃくちゃ下手で、しかも朝焦ってアイシャドウを塗ったから単純に濃くなりすぎただけでした…。しょぼん。 でも勘違いされてしまったことにショックを受けて、それ以来メイクをせず、コスメを封印してしまいました(今思えばちゃん

          メイクを頑張ってみたくなった

          「赤そば」を知っていますか?

          彼氏と山道をバイクで走っていたら開けた場所へ出ました。そこに広がっていたのは…。 辺り一面ピンク色の世界。 写真には到底収まりきらない広すぎるピンク色の景色。 この花畑の正体。 「赤そば」 らしいです!初耳! 私たち以外にも、通りがかったバイクや車はスピードを緩めて走ったり、降りて散策をしたりしていました。車はそれほど多く通らないし観光地でもないこの場所は、私も含めて偶然出会った人々を惹きつける場所だったと思います。 さて、この「赤そば」についてですが...。

          「赤そば」を知っていますか?

          うひゃー 就活で色々忙しいしバタバタ でも今日は新しいパソコンを見に家電量販店へ行ってきます! 秋の新型モデルが出たらしい✨

          うひゃー 就活で色々忙しいしバタバタ でも今日は新しいパソコンを見に家電量販店へ行ってきます! 秋の新型モデルが出たらしい✨

          今日投稿しようかな。 動きが遅すぎるけどパソコンで文章を書きたい気分。

          今日投稿しようかな。 動きが遅すぎるけどパソコンで文章を書きたい気分。

          いつまで経っても世界史は苦手😥 カタカナばかりでよく分からない。英語で書かれたほうが分かりやすいんだよ〜〜。 #勉強 #世界史

          いつまで経っても世界史は苦手😥 カタカナばかりでよく分からない。英語で書かれたほうが分かりやすいんだよ〜〜。 #勉強 #世界史

          数名にワクチンの副作用がどんなものだったか聞いてみた

          ワクチンの話題と不安はいつまでも尽きません。まだ受けてない方もいらっしゃると思うので、私を含め8人の副作用をまとめました。(ただし、医療従事者ではないのであくまで個人のまとめです。参考程度に) はじめにご報告です。 私、何一つ副作用が出ませんでした!!! 周りもびっくり。 そんな奴もいるので世の中不思議だし、同じ人間なんていないんだと思いました(哲学)。 それでは、ファイザー製から順に紹介します。 【ファイザー】 ①祖母・70代・高齢者優先接種 1回目:6月上旬→

          数名にワクチンの副作用がどんなものだったか聞いてみた

          みんなのフォトギャラリーへ投稿した写真を使ってくださった人がいました。しかも、3人も!びっくり。ありがとうございます! 【追記】 さらに多くの人が使ってくださって本当に嬉しいです!ちなみに使われた写真は過去記事の「自己紹介シート」の話に載っています。大好きな景色です。

          みんなのフォトギャラリーへ投稿した写真を使ってくださった人がいました。しかも、3人も!びっくり。ありがとうございます! 【追記】 さらに多くの人が使ってくださって本当に嬉しいです!ちなみに使われた写真は過去記事の「自己紹介シート」の話に載っています。大好きな景色です。

          私の記事を見つけてくれた人がいる…!ありがとうございます。

          私の記事を見つけてくれた人がいる…!ありがとうございます。

          iOS15にアップデートしました

          昨日私のiPhoneはiOS15にレベルアップしました。 内容とか詳しいことは他の人の記事がわかりやすいので丸投げします。 感想としては… ・Safariの検索バーが下にあるのが慣れない ・でもバーが下にあると指が届く(結局気に入ってる) ・左上に色々マークが出現するのが可愛い ・おやすみモードが分かりやすい でも、もっとインパクトが強いアップデートがよかったなあ。と去年も言ってた。LINEをやっていない私はメッセージをよく使うのですが、ミー文字は使わないんだよね…。

          iOS15にアップデートしました