できること

なんの仕事が向いてるかを整理するために
私ができることを書きたいと思います。


仕事編

CAD

機械設計に必須のCAD。
私は下記が使えます。

  • Inventor

  • SolidWorks

  • Advanced CAD

1つは大学で、2つは職場で使用しています。
どれも設計実用レベルで使えます。
CATIAやICADは知ってはいますが、ちゃんと使ったことはありません。
インターンシップでこれ以外のCADを使った記憶がありますが、なんだったか覚えていません。
Auto CADは求人が多いのでやっとけばよかったかなと思いました。

CADのイベントでCADのシステム構築や保守をしている人の話を聞いてとても面白そうだと思いました。
設計よりそちらのが向いているのかもしれません。

Office系

Word、Excel、PowerPoint、Accessなどは大学・社会人共によく使用しています。
Wordは卒論を書く際に使いました。
Excelはバリバリ仕事で使っています。
PowerPointは研究発表や画像の編集にも使っています。
Accessは基本操作がわかる程度です。
Excelのマクロや関数はこの育休中に学び直したいと思っています。

パソコンの基本操作

仕事でほぼ一日中向かうものなので基本的な操作はできます。
ブラインドタッチは幼少期に父親に仕込まれたので、今は話すスピードくらいで打つことができます。
メールも毎日送っているので大体のやりとりはできます。
画像の編集も大きさを変えたり、矢印を追加したり、文章内に挿入したりということは可能です。
Photoshopなどは使ったことがないので修正はできません。

電話の外線対応

これも職場でやっています。
家電を使ってた世代なので電話にあまり抵抗がありません。
だいたいが用件の取次だったのでテレアポとかはできません。

コミュニケーション

設計は会社の全部門関わる仕事なので、根回しは重要だと上司に散々教えられてきました。
大学や職場では数少ない女性ということで最初はどうしても目立ちます。
でも逆に存在をすぐに覚えてもらえるので、関係構築は男性より容易なのかもしれません。
元々名前と顔を覚えるのが得意なのと雑談も好きなので、社内を歩くといろんなところで立ち話をして帰ってこれないこともよくありました。
雑談でアイディアをもらえたり、いざ困った時に助けてもらえたりして、コミュニケーションは大事だと思いました。

車の運転

職場へは車で通勤しています。
今は保育園送迎で車を運転しています。
最初は怖かった運転も10年すればほぼ怖くなくなりました。
ただ街乗りメインなので運転は下手くそです。
遅めに走って事故らないようにしています。

生活編

家事

料理・洗濯・掃除は一通りはできます。
でも全部嫌いです。
家族が元気に生活できるくらいの家事レベルです。

育児

未就学児までの育児ならできます。
離乳食・ミルク・おむつ替え・お風呂・洋服の管理・保育園関係などです。
遊びはあまり得意ではありません。
外遊びも苦手ですし、家でこれをやってあげよう!というアイディアも浮かびません。
本当に遊びに関しては保育園にやっていただいてます。

日用品の管理

日用品のストックの管理と調達は私が管理しています。
4つくらいネット通販を駆使して最安値で買うことを意識してます。
ポイ活もある程度はやっていますが本気ではやっていません。

家計管理

家計管理も私が担当しています。
家を買うにあたって家計を見直しました。
家計管理は主にYouTubeで勉強しました。

リベ大さんは息子と夜ご飯を食べる時にずっと流していました。
まだ喋れない時期でしたが、知識は夫以上にあるかもしれません(笑)
固定費をかなり見直したり、口座の管理や投資も始めました。
まだ甘いところはありますが、ここ数年で資産がかなり増えました。

家電の配線・家具の組み立て

職業柄どちらもできます。
配線に関しては綺麗ではないですが、機能は満たせます。
テレビには今ゲーム機・録画機器などたくさん接続されていますが、設計?から配線まで一人でやりました。
アレクサも2台導入し、家中の家電が声で操作できるようにしています。

求人サイトを眺めていてもこれらが発揮できそうな職業が見つかりません。
これらが活かせる職業に就けたらなーと願います。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?