見出し画像

休み時間くらいひとりで好きなように過ごしたい。



仕事の休み時間が苦痛だ。



仕事中も人と関わっているのに、休み時間中も誰かと一緒に食事をしながら話す。



これがめっちゃくちゃしんどい。



休み時間なのに、人と過ごすことでかえって疲れてしまうのだ。


内向型の私は、人と関わるために莫大なエネルギーを消耗する。


頑張ってなんとか人と過ごせるけれど、どうして休み時間も頑張らないといけないのだろう?



そもそも休み時間って、誰かと一緒にごはんを食べないといけないのだろうか?



入社からなんとなく同期で集まってお昼を食べているだけだ。


一緒に食べようと、約束しているわけじゃない。


お昼を一緒に過ごさなかったとしても、別にいいじゃん。休み時間は自由に過ごしていい。


そう言い聞かせて、ひとりで過ごすことにした。


車で出勤しているから、車という1人で過ごせる場所がある。

1人で車で過ごして、他の人にどう思われるだろう。不安があった。


そんな不安な気持ちは時間が経つと少しずつ消えていった。



車の窓から色んな人の姿が見えたから。


ランニングしている人がいる。散歩をしている人がいる。本を読んでいる人がいる。同じように車で過ごしている人がいる。



どんな過ごし方をしてもいいんだって。


色んな人の姿を見てから、安心してひとりの時間に浸った。


1人だから何も考えず、昼寝したり、ぼーとして過ごした。


ひとりで過ごすと、気持ちが楽になった。
他人のことを考えず、好きなように過ごせる時間があると、心も体も休められるんだ。



他人と関わりたいときは同期と一緒に過ごす。
ひとりになりたいときはひとりになる。



休み時間を好きなように過ごして無理をしない。
その日の気分でどう過ごすか決めよう。



ひとりになりたいときは、ひとりで過ごせばいいってことを知っているから。大丈夫。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,263件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?