見出し画像

GETSLCTLSTの設定サンプル【UWSC】

GETSLCTLSTの設定サンプル
なるべくシンプルな構成で「GETSLCTLSTの設定サンプル」とするため、どなたでも再生して確認できるように「メモ帳」を他のシステム画面と見たて、各セレクトリストで設定されている値を取得するというサンプルを計画しました。また、設定できるアイテムの一覧を取得、値の設定方法についてのサンプルも兼ねています。

DIM ID = EXEC("notepad")
CLKITEM(ID, "書式\フォント", CLK_MENU)
 
DIM ID2 = GETID("フォント", "#32770")
 
DIM i = 1
WHILE TRUE
	DIM str = GETSLCTLST(ID2, i)	//各セレクトリスト内で何が選択されているか
	IF str = "" THEN BREAK
	PRINT str
	i = i + 1
WEND
 
PRINT "-------------------------------------"

Sleep(3.0)

n=getitem(id,ITM_LIST,-1)
FOR i = 0 TO (N-1)
PRINT i+":"+ALL_ITEM_LIST[i]	//設定できるアイテムの一覧を取得
NEXT

CLKITEM(ID2, "MS ゴシック", CLK_LIST)	//設定する場合はCLKITEM
CLKITEM(ID2, "標準", CLK_LIST)	//設定する場合はCLKITEM
CLKITEM(ID2, 12, CLK_LIST)	//設定する場合はCLKITEM
CLKITEM(ID2, "日本語", CLK_LIST)	//設定する場合はCLKITEM
SLEEP(3.000)
CLKITEM(ID2, "OK", CLK_BTN)

CTRLWIN(ID2, CLOSE)
CTRLWIN(ID, CLOSE)

実際に動くサンプルがあれば、その後に独自のシステムへチャレンジしていく際の参考になるのではないかと思い計画しました。

有料エリアには何も情報がありません
記事を評価してくれた方はサポートもお願いします

誰もが無料でWindows自動化を始め、生産性を向上し続けられるようにする」

ここから先は

15字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?