見出し画像

音楽が聴ける時に流す曲 うつ日記

私は電気も付けず極力物音が少ない状態の部屋に引きこもっているのですが、ほんの少し、ほんのりなんだけれど何かに触れたいと言う時があります。

寝ている時以外は基本的に天井をボーっと見るだけの生活なんて限界が来る。
それでもアニメも漫画も小説も厳しい……、って時があるんです。小説を稀に程度で、普段もなるべく全て避けています。

でもそんな日々も限界で、なにかに触れたくて、でも小説など文章は滑るようで何度も同じところを読んでも内容が入ってこず、しんどくて止めに。
アニメも光や大きな声や音がつらくて無理。

ならば。



音楽なら聴く曲を選び、歌う方を選べば聴けるのでは?

と音楽に決めて不快にならない、なんとかBGMのように聴ける曲がないかと探しました。

BGMのように、は無理でしたね。さすがに。どうしても邦曲は歌詞が日本語ものが多いため。日本の曲だ、当然すぎる。

ならば逆手だ。

歌詞で選べば良いのだ、と。

大きな声や音が苦手なのもそうですが、よくある邦曲(というよりj-pop)の歌詞にイラッとモヤっとか不快指数が上がる事が個人的にですが、とても多いんです。

楽しい明るい曲は、うつの私に余計に落差で苛立ち、恋愛は一ミリも興味がないのでそもそも存在をスルー。
あっ、存在するとのダジャレとかじゃないですよ!?、違います!


恋愛曲は基本、選ぶ曲として存在しない扱いに。

ではなんなら良いのかと考えた時に、寄り添ってくれる暗い曲や穏やかな曲が聴きたい、と思いました。

そして出来上がったプレイリストがこちら。

プレイリスト一覧

  • 僕が死のうとおもったのは

  • 地上の星

  • 銀の龍の背に乗って

  • 命に嫌われている。

  • あの夏が飽和する。

  • 君の神様になりたい。(カンザキイオリ全般)

  • 阿吽のビーツ

  • 月光 鬼塚ちひろ

  • ノンフィクション 平井堅

  • 魔法の料理〜君から君へ〜

  • ラフメイカー

  • ファイター BUMP OF CHICKEN

  • 他人事の音がする

  • ミミック まーる

  • 懺悔参り

  • いかないで 想太

  • アウトサイダー Eve

  • ドラマツルギー

  • 命ばっかり ぬゆり

  • 妄想感傷代償連盟

  • だれかの心臓になれたなら

  • 生まれた意味などなかった。

  • 世界で一番幸せな死に方

  • ただ生きるのに向いてないだけ

  • 死なないでなんて言えない

  • ハロ/ハワユ

  • 自傷無色

  • 心做し

  • ウタカタ No.6(ろくばん)

  • 心象カスケード

  • amazarashi全般


※例外な恋愛曲が一部混じっているかも。

これは恋愛以外で受け取れるな、とか哀しみ、切なさとか感情に視点をあてて聴いたりしてます。
曲に寄っては声がキンキンしたり大声張るタイプの方じゃない好みの歌い手さんのを聴いてますね。特にボカロ系。歌い手文化、ほんと良い。助かる。

とまあ、長ったらしいですし本当は他にもありますが、もう終わります。

では今回はこれで。さようなら。


そして恒例。もし応援してくださる方が居れば、投げ銭代わりとアマゾンのほしい物リストの記事もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?