見出し画像

Hamamatsu Local Coffee Fes 2022に行ってきた

ごきげんよう皆様、ろうもです。
今日は浜松城で行っている「Hamamatsu Local Coffee Fes 2022」に行ってきました☕️✨

会場に着くと大勢の人で賑わっていました。珈琲屋さんは浜松の店舗から東京や静岡からも参戦されててコーヒーラバーにはたまらないイベントでした。そしてこのイベントはお店からカップの提供が無く自分でマイカップやマイ食器を持参して参加するのが最近のイベントっぽくてとても良いなと思いました。会場にいるみなさんのマイカップ・マイタンブラーを見ているととても個性あふれてて本当素敵なイベントだなと感じました。そして今回はいつもよりも場所を拡大していて浜松城全体を使った感じでとても賑わいを感じました。やっぱ人が集まるイベントは良いものですね。

イベントの入り口。すでに個性を感じます。
残念ながら珈琲チケットは買えず。。。でも雰囲気だけでもかなり楽しめました。
人の賑わい。段々とこういうイベントで元の賑わいに戻ると良いなと思います。
お酒を入れるケースで作った看板。とても個性を感じます。最高!!
骨董品が好きなのでたまらないチョイスでした!!
DJブースも酒のケースでできていて、ブース前で心地良く音楽に合わせて身体を揺らしている人がいて最高な気分になりました。
様々な骨董品。レトロなもの自分大好きなんです。

コーヒーのチケットは残念ながら買えず。。。でもイベント自体がとても素晴らしかったのでぶらりと巡ると、そこには人の賑わいがあって、来て良かったなと感じました。みんなが笑顔でマイタンブラーなどで各お店自慢の珈琲を飲みながら音楽を聴いたり、ぼんやりしたり。とても素敵な空間でした。主催の方のInstagramを見ていたのですが徹夜で作業されていて本当ご苦労様でした。そして素敵なイベントをありがとうございました。これからも珈琲で浜松が賑わっていったら嬉しいなと個人的に思います。(実は1回目の開催の時に自分もお店で参加して色々お世話になりました。)

↓ Instagram:Hamamatsu Local Coffee Fes
https://www.instagram.com/hamamatsulocalcoffee/

来年はまたさらに賑やかなイベントになる事を願っています。
以上、ろうもでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?