見出し画像

カオマンガイ


カオマンガイですが、私もその容姿から顔漫才と呼ばれます。


そもそも論としてカオマンガイは別名シンガポールチキンライス、海南鶏飯、中国読みでハイナンチーファンともいうハンジモー ランホンジー ♪ヘンチャンヤサンチィー♪なジャッキーチェンのポリスストーリーなんです。

これがですね、実は作るのが意外と簡単なんですよ。


まずは鍋に多めの水張って鶏肉を丸のままブチ込んで茹でるじゃないですか、茹ったら冷めるまでほっとくじゃないですか、クールダウンするまでネグレクトするじゃないですか。

そしたら茹で鶏とチキンのスープレックスじゃなかった、スープが自然と出来上がってるんです。

ほら、簡単じゃないですか。


次に私もチキンと呼ばれるガルス・ガルス・ドメスティクスですが、そのスープレックスで飯を炊くんです。


余ったスープもそのままスープレックスですよ、投げっぱなしのジャーマンで脳震盪ですよ。

フラフラな頭で溶き玉子なんか入れても良いですね。


ほんで、茹で上がった鶏肉をブツ切りにしてライスに乗っけ、スープレックスを極めたらじゃなかった、さっきのスープを添えたら顔漫才の出来上がりです。


甘辛のタレに言及する事を忘れて時間切れでした。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,380件

押すなよ!絶対に押すなよ!!