見出し画像

見て見ぬふりしていたことを全部片づけてみた

こんばんは。

今日は、最近ずっと見て見ぬふりをしていたことをすべてやり切った日。

日々の業務に忙殺される中で、気になっていたことはたくさんあった。

床の髪の毛。(床が白いから余計に目立つ)
掃除機では取り切れない塵埃。
キッチンの換気扇の油汚れ。
不要なものまで入っている仕事用のカバン。
靴下やらストッキングを入れているタンスの引き出し。(ぐちゃぐちゃだった)
2週間洗えていないシーツと枕カバー。
洗面台の汚れ。
賞味期限が切れた食品たち。
それを入れている棚の中。

部屋がすごく散らかっているわけではないけれど、細かい掃除や片付けができていないことがずっと引っかかっていた。
それなのに、休日に予定を入れたり、早く帰ってもだらだらしているだけで動こうともしなかった。

今週は特に仕事ですごくストレスが溜まる一週間だったように思う。

生理前ということもあってか(関係ない可能性もある)、帰り道にイライラしていることが多かったり、自分の仕事に対して「もっとうまくできたはずなのに…」と落ち込むこともあれば、あの人のせいで自分の仕事がうまくいかなかったんだと恨んだり、仕事が終わってから職場の人から電話がかかってきて、出なければいいのに出てさらにストレスを溜めていた。

なんでこんな仕事をしているんだろう、と疑問を抱きつつも動くこともなく、また翌日にストレスが溜まる日々。
職場の人と飲みに行った日もあったが、結局帰るころには「なんで参加したんやろ」と思ったり。
なんだかんだで自分を大切にできていなかったように思う。

昨日、眠りに就くときに「明日は掃除をしよう」と決めてはいたものの、正直、今日はこんなに軽快に動けるとは思っていなかった。

本当の本当は早朝に目を覚まして、歩きに行って川原の横で日陰に座りながら本を読もうと思っていたが、それはさすがにハードルが高かったようだ。

目覚めたら珍しく8時を過ぎていて、昨夜からアルカリ性洗剤をたっぷり染み込ませていたコンロの換気扇を掃除した。
ギトギトに汚れて、油が滴り落ちてくるほどだった。
でも、これはネジが外れにくくて掃除するのが困難だったはず…と思い込んでいた。
いや、そう思うことで掃除することから逃げていた。
実際にネジはすぐに外れたし、自分が思っている何倍も簡単に掃除ができた。
綺麗になった換気扇の部品をアパートの住民に見せびらかすように外に干して、他の作業を行った。

シーツ類やマット類を洗い、部屋を徹底的に掃除した。
空気清浄機も綺麗にしたし、いつもと違うのは床をしっかり磨いたこと。
いつもなら掃除機をかけただけで満足していたが、それだけでとれる汚れなんてたかが知れていて、実際クイックルワイパーをしたら真っ黒になった。

黒くなる掃除用シートやぞうきんを見れば見るほど、心が晴れて気持ちよくなった。
仕事のことなんて頭になくなったし、もっと今の勢いに任せていろんなことをしたくなった。
ずっと見て見ぬふりをしてきた引き出しの中を整理して、洗面台も掃除した。(おすすめは撥水効果のあるスプレーまですること)

どこか一つを綺麗にすると、他のところまで気になってくるもので、今日は部屋中をピカピカに磨き上げた。
さらに最近、紫外線が怖くて乗れていなかった自転車も磨いた。
毎朝、仕事に行く前に埃をかぶった自分の自転車を見るたびに、胸が痛くなっていたので、今日は少し心が軽くなった。

午前中に家中が綺麗になったので、午後からは毎日入浴時に読んでいた小説を一気に読み進め、天気がいいので外でも読みたくなり、出かけた。

先輩が勧めていた服屋にも行って、服を3着買い、今日なくなった掃除道具を買い足して、その帰りに公園に寄って続きを読んだ。

子どもたちの声を背に、スーパーで買ったココアを飲みながら小説を読む。
時刻は16時ごろで、気候もちょうどよく久しぶりに外で読書を楽しむことができた。

それから家に帰り、干していたマットやシーツを元に戻し、ダイエットを意識した食事をとって、お風呂で小説の続きを読む。
すごく穏やかで、完璧な時間。

今まで見て見ぬふりをしてきたことを全部しよう!そう思い、古くなった下着を一新しようとネットで購入した。
これまた、自分のスリーサイズを測り、今の自分に一番合ったものを選んだ。
下着を変えるのも億劫で、数年前から同じものを使っていた。
私はバストサイズが大きく、なかなかこれという下着に出会えなかったのも原因のひとつだし、ショーツも着心地よりもガチっとした機能面を求めるタイプだったので、「そんなものそう簡単に見つかるはずがない」と探すことから逃げていた。
でも、その気になれば簡単に見つかるし、自分が動こうとしていなかっただけだった。

今日だけで私は今まで以上にもっと自分を大切にできたように思う。

今日の自分のおかげで心置きなく生活を送れるし、自分に自信を持った生活を送ることができる。
仕事で疲れても、家に帰ったときに整頓されていると自分を誇らしく思える。
家事をすることは嫌いという認識は一切ないが、意識しないと手が届かないことはたくさんある。
それをあえてすることで、より自分自身を満たせている気持ちになった。

これはきっと人それぞれで同じようにしても「なんでこんなことしてるんやろ」と思ったり、気が乗らない時にすると余計にストレスが溜まりかねない。
私にとっては、という部分を強調したい。

私は基本的にだらけることを好む人間で、暇さえあればだらだらしているし、noteでエッセイをいくつか書こうとしているがなかなか進んでもいない。
けれども、実はだらけることよりも、自分にとっていい環境を作り出すこと、提供することが何よりも自愛になっているのかもしれないな、と今日改めて思った。

今ももっとどこかを綺麗にしたい!環境をよくしたい!という気持ちでそわそわしているが、とりあえず明日のお出かけに向けてゆっくり休もうと思う。
その前に新しいエッセイのネタを思いついたので、それを書いてみようと思う。

大切なのは自分のwant toを知ること。
以前も何かで書いたかもしれないが、そのスイッチが入った時に一気にしてみると、驚くほどに心がプラスの方向に動くので非常におすすめ。
心にしこりを残さないように、それをすると決めたら(今日の私で言うと今まで見て見ぬふりをしてきたものを一切なくすこと)すべて、なんの心残りもないように全部やってしまう。

また一皮剥けた自分に酔いしれながら今夜は眠ります。


それでは、また。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?