マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【RX 富田駿】2023.1.29 茨城シクロクロス 大洗サンビーチステージ ME4B 10位

レースについて大洗サンビーチで開催されるシクロクロスレース。2年連続で中止になっていたがいよいよ開催される。 約2.3kmのコースで舗装路、砂利、芝、林間区間、そして砂を走る。直線区間が長く、スピードが出やすい。 レースの目標前回の千葉CXは15位。4周のうち序盤の1.5周までは4〜9位までのパックで走ることができた。そこではフィジカル的な要素よりもテクニックの差を感じた。まだ表彰台に上がる、昇格することは難しいと思ったが、このレースを通して少しでもそこに近づきたいと思っ

【RX城野】20230128東海シクロクロス愛知牧場_ME1_20位

シクロクロスのレースでも数少ない2Daysのレースに参加して来ました。 1日目はJCXシリーズでは無いため通常のローカルレースになります。JCX上位ランカーが走る事はありませんが、80%ルールが適用されないので1時間たっぷりと走る事が出来ます。 2022-2023シーズンの残りは1時間を走る事に慣れるのを目標にしようと思います。 試走 朝の試走は路面が凍りついておりグリップ等々の路面の感覚は参考にならなかったけど、根本的にコースが分かっていないのでスローペースでじっくり観

【 RX高橋】2023.1.22 Super Cycle Enduro in 下総

Photo by キクゾーさん リザルト 4位/70 冬のトレーニングレース、下総は何度も走ってるけどスーパーサイクルエンデューロは初参加。 いつも出てるやつはマトリックスの練習会についていく感じのやつですが、今回は参加者のみのロードレース チームからは2名でゴウマさんと共にエントリー 当初は参加メンバーを見て練習にならないかなぁと思ってたけど、締め切り間際で有力勢がごっそりエントリーしたらしく、急に参加メンバーが分厚くなりました。 湾岸勢が13名だけど、練習のため2つにチ

[RX日暮]2023.1.23大磯クリテリウム第4戦 エキスパート 完走

エキスパートは20周のレース  コーナーの立ち上がりでインターバルがキツイレース。正直苦手。ただ克服したいのでエントリー。 2020年の一旦お休みする前に1度エキスパートで出てDNFしている。ただ当時と比べて身体は出来ていないが、上がり調子なので目標は着に絡めたらと。 結果は集団後方でゴール。 アップはローラで15分程、10分L2、2分L5 30秒軽く上げていく。残りダウン。 スタート前に、西山さんからコースのアドバイスを頂き、高岡さんから前々でと、意識して走る。 

【RX 高岡】 2023.01.22 大磯クリテ第4戦 エリート 9位

(写真:井上様) レース展望 2023年一発目のレースだ。 大磯クリテとしては4戦目。11月の2戦目はDNSだったので、3回目の出走。まだ結果は出ていない。 トレーニングは順調にできているので、結果を出したいところだけど、、、 ポイントレースで勝負できるイメージはないけど、過去に上位のリザルトもあったので、ハマればイケるかもしれない。とりあえずレースだから全力を尽くすのみ。 チームからはEndyと自分のみ。特にチームプレー出来るレベルじゃないので、お互いに全力を尽くすの

【 RX郷間】2023.1.22 Super Cycle Enduro in 下総 34位

リザルト34位 集団ゴール 【目標】 前回のレース、東京エンデューロは残り30分で集団から千切れたので今日は最後まで集団に残る事がマスト、更に後半は強力な逃げが出来るなら 乗り遅れない様にしたい。 【レース】 チームからマコッチさんと2名。 前半から中盤までは何度もペースアップはあるが 逃げは決まらず、集団は大きいまま。 自分の脚力で前半から積極的に動くのは厳しいので残り1時間切ってからのアタックに反応出来る様に集団内で過ごす。 残り1時間を切りそろそろ勝負が決まるアタ

【RX 遠藤】 2023.1.22 大磯クリテリウム エリート DNF

2023初レースは大磯クリテリウム。大磯クリテリウムらしからぬポカポカ陽気。 RXに加入した直後に出たのがもう5年前。色々とあったような気もするけど5年間はあっという間。 今回もエリート(ポイントレース)で出走したが、結果は大磯クリテ初のDNF。 近くで落車があった際にニュートラルを使ったが、感覚では100m以上離れたところで再スタートだったので戻ることができなかった。落車がある位置で走っていたのも、追いつけなかったのも足のなさ。 今年の冬はトラック向けの筋トレとMaxパ

[RX日暮]千葉シクロクロス ME4-A 30位/出走55人

砂浜ランニング大会と以前から聞いていて出たかった千葉シクロクロス。 ゼッケン54で後方スタートなので出来るだけ上位ゴールが目標。 事前の目論見としては陸上部としての脚を武器にしたかったが、結果として今回はそんなにランニングが効くコースプロファイルではなかった。 機材はキャニオンのインフィニートと今回はクリンチャーのレーシング3でホイールが重いし、リム打ちパンクが怖いところ。 空気圧は前後1.8bar レース展開としてはひたすら前に上がって行く。 (横からスタートして

【RX 富田駿】2023.1.8 シクロクロス千葉 ME4 15位

上部の写真:しらいし様 レースについてロードレースで苦手なコーナリングの練習になればと思い冬場のトレーニングとして始めたシクロクロス。気がついたらその雰囲気が楽しくオフの楽しみとして参加するようになった。今までは自分のベストが尽くせればそれで良いと思っていたけれど、繰り返し出るにつれて昇格したいという気持ちが出てきた。今シーズンのうち目標にするレースを決めたので、そこで昇格できるよう一つ一つのレースで経験を積みたい。 千葉シクロクロスは地元で開催されるレース。 短い登りや下