見出し画像

紫陽花と井の頭公園。

吉祥寺で羊毛やら綿やらから糸を紡ぐ練習のあとの帰り道、井の頭公園でしゃしん。なんだ、このスローライフ感。

実際は必要に駆られて尋常ではない量を紡がなくてはならない状況なので、余裕など微塵もない。
この話もしたいけれど、今日は新鮮なうちに写真を。

買ったばかりのカメラを濡らすまいと片手で傘を差しつつの撮影。なんだかいろいろ雑になってしまったなと撮りながら思いつつ、ただただ時間を忘れて楽しみました。

ボケるのがただただ楽しいカメラ入門者の写真たち。もっとうまくなりたいなあ。

お気に入りの写真が見つかったら教えてもらえると嬉しいです。
みんな好みが違っておもしろいのです。


画像2

The 紫陽花。
あじさいっていい字だなあ。


画像1

井の頭公園の緑は深い色で落ち着きます。


画像3

かっこよく撮れて満足。一体これは何かというと、


画像4

水飲み用の蛇口です。なぜか最近蛇口を見るたびに写真を撮っている。


画像5

苔。


画像6

目指せ、インスタグラマー!
君に決めた!行け、神社!


画像7

ねっこ!


画像8

雨と緑が「言の葉の庭」を彷彿とさせる。


画像9

ベンチおしゃれ。


画像10

白い紫陽花。珍しい。
背景が白系でちょっとざんねん。


画像11

お気に入りの一枚。


画像12

ぼんぼんぼんぼん。


画像13

天をも貫かん。


画像14

あじさいたくさん。


画像15

石畳が濡れてて質感がいい。


画像16

日暮れ時。
帰ろ。



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

#私のイチオシ

50,769件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?