ロマのフ比嘉

3DCGアニメーション監督・制作。 Switchソフト「ポケモン スカーレット・バイオ…

ロマのフ比嘉

3DCGアニメーション監督・制作。 Switchソフト「ポケモン スカーレット・バイオレット」コンテ。TVアニメ「いとしのムーコ」監督。 CGクリエイター・ディレクター (有)スタジオアールエフ代表取締役 http://studio-rf.com

マガジン

  • クリエイティブ

    クリエイターさんに向けたクリエイティブに関するマガジン(まとめ)です。

  • 48歳からのパパ子育て

    48歳で第1子(ムスメちゃん)を授かって子育て奮闘中。

最近の記事

14年間続けたデジタル日記をやめた

僕は2009年元旦から毎日欠かさずデジタル日記をつけていた。2022年で14年分。それを昨年末でサクッとやめてしまった。  理由は・・・まぁほとんど見返さないw。日記アプリ(Journey)で「過去の今日の出来事」的に過去記事を通知はしてくれるけど、ほぼ目を通さず通知を削除してしまう。  たまに「あれやったのいつだっけ」と検索するとパッと出てくるのは便利ではあるけど、それも年に数回。  ほとんど見返さないにしては、なんやかんやで1日分書くのに20分くらいかかる。育児で自分の

    • 仕事実績 2022

      今年発売・発表された仕事実績をまとめました。 ポケモンレジェンズ・アルセウス カットシーン 絵コンテ・一部アニメーション制作 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット カットシーン 絵コンテ 魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ 深雪ヒーリング・ヴェール 魔法演出絵コンテ 今年公開されてはいるけど、NDAで実績として発表できないタイトルも数本あります。 絵コンテ作成業務は随時受け付けておりますので、ご興味がありましたらお声がけください。よろしくお願い

      • MZ-700ゲーム収集とレトロ実用ソフトの収集

        MZ-700のゲーム収集が現在92本になった。  手前にある「ビデオタンクゲーム」と「ジャンピングフロッグ」は、僕が当時親にMZ-700を買ってもらったときに同時に買ったソフト。かなり遊んで思い入れがある。  「ビデオタンクゲーム」は映画「トロン」に出てくる「スペースパラノイド」に似たゲーム。迫るゲートをひたすら破壊する。トロンと言えばメジャー所は「ライトサイクルゲーム」で、ベーマガのプログラムでもよく掲載されていたけど、スペースパラノイドの方はほとんどゲーム化されてないの

        • 子育て:人生初の推しができる

           1歳1か月のムスメちゃん、食事時はまぁ御多分に漏れず落ち着かないのですが。YoutubeのコロムビアキッズTVに出演している、出口たかしお兄さんの動画を見せると、借りてきた猫のように静かになり、パクパクモグモグ口だけ動かしてくれるのでとても助かっています。  他の同じくらいの月齢の子の親御さんからは「Eテレのいないいないばぁを見せとけば大人しい」とか、お気に入りの番組だったり動画があるのを聞いてはいたけれども、どうもムスメちゃんは1歳になるまでこれといったものがなかったの

        14年間続けたデジタル日記をやめた

        マガジン

        • クリエイティブ
          6本
        • 48歳からのパパ子育て
          1本

        記事

          セミリタイアを考えてみることにした

          なんかこう、 昨年ムスメちゃん産まれて、僕の人生に子育てというタスクがひとつ増えたのと、年齢的に仕事も来年再来年のことを考えつつ自転車操業でこぎまくるのはだいぶ辛くなった。実家もなんかきな臭いし。 なんかもうお金だけでも自由になりたい。それだけで仕事も育児も結構安心できる。 残念ながら資本主義社会なのでね。 完全リタイアとまではいかないけど、セミリタイア(仕事減らしても大丈夫)はできないかと漠然と考えるようになってきた。 まぁ、まずは情報だな、とFIRE系の海外邦訳本を

          セミリタイアを考えてみることにした

          日本の長寿アニメの物語構造

          上京して28年。当時NHKしか映らなかった宮古島で育った環境の反動から、いろいろアニメを観ています。そして一番好きで、リアルタイムで観られる時は欠かさず観ているのが、長寿アニメの「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」。 アニメファンにはあまり見向きされない長寿アニメですが、28年も観続けていると、ある程度共通項が見えてきたので、他の長寿コンテンツも絡めて、備忘としてまとめてみます。(はてなからの転載) 1:主人公は「大人っぽい子供」か「子供っぽい大人」主人公はほぼこの2パタ

          日本の長寿アニメの物語構造

          「好き」を仕事にしない方がいいのか?

          Twitterで気になるツイートが流れてきた うっわーわかるわー、と思いつつも、じゃぁ「好きを仕事にすると辛い」「好きで入ったヤツは使えない」となるか、というと必ずしもそうではないと思う。 というのも、僕自身が物心ついたころからビデオゲームが大好きで、最近でもポケモン本編にも関わらせてもらっているくらいゲーム業界にお世話になっているから。好きをちゃんと仕事にできて、20年以上仕事を続けている。しかも楽しい。業界の友人も、好きを仕事にして結果と評価を得ている人は多い。 僕

          「好き」を仕事にしない方がいいのか?

          自分の才能の見分け方

          以前このツイートをしたのですが、意外にバズって今でもRTされるのでそのことについて。 他人に「なんでこんな簡単なこともできないんだろう」と思ったことはないですか?それは「こんな簡単なこと」があなたの才能だからです。 才能がある人は自然に「こんな簡単なこと」をできてしまうのです。できてしまうので「これくらいのことは誰でもできる」と思ってしまうのです。 自分の「普通」は他の人の「特別」です。他人ができないことにイライラすることはありません。あなたが特別なのです。 「そんな

          自分の才能の見分け方

          はなくそがすごい出る

          いやほんと、最近すごいんですよ。はなくそが。もりもりんに出ます。もりもりんに。 なんかね、ほら、noteって全体的に「ちょっといい話を書きやがれなさい」的な圧があるじゃないですか。自分探しとかー、ライフハックとかー、僕がホニャララしたくない7つの理由のひとつ目からいきなり有料記事で!とか。 あれなんでしょうね、前置きの後に「はじめまして!プロなんちゃらのホニャララです!」って必ず自己紹介をしたりとか文末に「最後まで読んでいただきありがとうございました!」って書いたりとか。

          はなくそがすごい出る

          モンストメイキング記事と監督(ディレクション)というお仕事

           遅ればせながら、「いとしのムーコ」が最終回を迎えました。半年間ご視聴いただきありがとうございました。まぁ仕事も終わったので、ここで監督という仕事はどういうことをやるのか、十人十色ではありますが、僕なりの仕事の考え方を書いてみます。というのも、この記事を読んだからです。 【セミナー】『モンスト』の個性的なキャラクターを生み出す秘密とは 制作事例も交えた貴重な講演を取材  びっくりしたんですよね。mixiのディレクターさん達の中で「ラフ」と呼ばれる絵のクオリティがあきらかに

          モンストメイキング記事と監督(ディレクション)というお仕事

          スキルアップへの一歩 01「資料大事!!」

           noteを使い始めたので、学校などであまり教えない「制作スキル以前」の、クリエイターとしての意識、考え方などを書いていこうと思います。3DCGに限らず、絵描きさんを目指す方にも参考になるかもしれません。 ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━  私は20年ほど3DCGをメインにアニメ・ゲームなどの映像制作に関わり、いろいろなクリエイターさんを見てきたのですが、スキルが低いクリエイターさん、伸び悩んでいるクリエイターさんにほぼ共通している特徴があります。それは 資料

          スキルアップへの一歩 01「資料大事!!」

          noteはじめてみました。 メイキングとかいろいろ使い道がありそうですね。

          noteはじめてみました。 メイキングとかいろいろ使い道がありそうですね。