第59話 母:ちゃちゅちょ

 これはボクが小学1年生のときの話。
 季節は秋に差し掛かった頃だろうか?
 そんなときにボクは出会った。
「ちゃちゅちょ」に。
 こういうのを拗音ようおんと言うらしい。
 今、初めて知った。
 ボクはこの拗音に苦戦した。

 確か初めてこの拗音とご対面したのは、金曜日だったと思う。
 学校の授業だけではボクは読めるようになれなかった。
 その日は、拗音が含まれた文章の音読の宿題が出された。

 ボクはその宿題を土曜日に昼間に取り組んだ。
「あれ?これなんて読むんだっけ?」
 文章はちっとも易しくなかった。
 なぜなら「ちゃちゅちょ」だけじゃなく、「きゃきゅきょ」や「しゃしゅしょ」の拗音も出てきたのだから…
 見慣れた平仮名なのに、小さい文字とセットになっていると、小学生1ボクにとっては全く別の文字に見えた。
 
 ボクは音読を聞いてもらっている母に何度も何度も聞いた。
「お母さん、これ何って読むの?」
 でも聞いたことはすぐにどこかへ行ってしまった。
「あれ~?これさっき読んだのに…」
 もう負のループだった。
 特に「にゃ」とか「ひゅ」とか五十音順で後になるほど、ボクは読めない傾向にあった。
「どうしよう?どうやったら読めるようになるんだろう?」
 みんな笑っちゃうかもしれないが、ボクは割かし本気で悩んていた。
 もちろん「チョコレート」とか「きゅうきゅうしゃ」の存在は知っている。
 でも文字を目の前にすると、読むことができなかった。

 そんな悩んでいるボクに助け船を出してくれたのが、母だった。
「じゃあさ、「ち」と「や」を交互に言ってごらん」
 これがボクの悩みを一気に解決してくれた。
「えっ?「ち」と「や」?」
 言われた通り、ボクは「ち」と「や」を交互に呟いた。
「ちやちやちやちやちやちや……」
 そしてボクは大きく目を見開く。
「すごい!!…「ちゃ」だ!!」
 ボクは母に尊敬の眼差しを向けていた。
 そのくらいボクは本当に感動していたのだ。
「このやり方さえ覚えれば、もう怖いもの無しじゃん!!」
 ボクは無敵になった。

 週明けの学校は意気揚々と通うことができた。
「ボク、どんなのが来てもへっちゃらだぜ!!」
 心の中でそう呟いていた。
 まぁ、みんなに悟られないように、高速で「ち」と「や」を呟いていたんだけどね(笑)
 それでも苦手意識が取れたことはとてもありがたかった。
 母上様々であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?