マガジンのカバー画像

音楽系(想い出のCD・プレイリスト)

30
想い出のCDとその当時のエピソード紹介、最近のプレイリストなど)
運営しているクリエイター

#日記

【プレイリスト】2023/3

Amazon Musicでよく流れてきました。 ジャケットは学生の頃に見たことがあったけどめっちゃい…

roki
1年前
2

【プレイリスト】2023/2

2月もかなり忙しかったので癒される系の音楽が多め。この曲を聴きながら早朝や夜の電車に揺ら…

roki
1年前

【プレイリスト】2023/1①

U2はコロナ禍になってFireTVスティック購入後にAmazonミュージックずっと流していたときによく…

roki
1年前
3

【CDレビュー】H.e.a.t/Force Majuere

 10年ぶりぐらいにCD予約して購入した気がする。それぐらい楽しみだった。  H.e.a.tは2007…

roki
1年前
1

【音楽レビュー】Travis/The Boy with No Name

僕は一度大学に入った。確か5月のことだった。一度大学の隣にある病院に行ったことがあった。…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】Oasis/Don't Believe The Truth

OasisについてはRed Hot Chiri PeppersのTV出演ライブに連れて行ってくれた友人が一番好きなバ…

roki
3年前
4

【音楽レビュー】AIR Original Soundtrack

ようやくKey(麻枝准)の記事に辿りついた。 高校に入り部活を辞めた僕は軽音楽部に入ることも出来ず、高校の友達とやったエルレガーデンのコピーもすぐに面倒になって辞めてしまう。勉強も出来なかったし大学に行く必要もないと思っていたので、音響技術の専門学校のパンフレットを取り寄せていた。ラジオ関係の仕事に就こうと思っていたのだ。そんな折、男子校だった母校では美少女ゲームが流行していた。「To Heart2」や「君が望む永遠」といったところが代表的だ。生徒会やそれと近しい存在の軽音

【音楽レビュー】BUMP OF CHICKEN/Jupiter

BUMP OF CHICKENについては「Jupiter」、「スノースマイル」をまとめて購入した。中学3年生の…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】Red Hot Chiri Peppers/Stadium Arcadium

高校の時は自分が大きく形成された時期だと思っている。 高校の時に入部したラグビー部は半年…

roki
3年前
3

【音楽レビュー】Foo Fighters/In Your Honor

ここから高校時代に突入。2004年入学の2007年卒業なのでそれまでに買ったものということになる…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】day after tomorrow/elements

day after tomorrowは確か「faraway」のEPを姉が持っていたのではないだろうか。2002年8月デビ…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】水樹奈々/DREAM SKIPPER

今回はアニメ関連の話。 水樹奈々については2003年前後、高校受験の勉強をしながらラジオを聴…

roki
3年前

【音楽レビュー】Bon Jovi/Bounce

生まれてはじめて購入した洋楽ロックのCD。ちなみに人生という意味ではおそらく3枚目。2002年…

roki
3年前
2