見出し画像

【音楽レビュー】day after tomorrow/elements

day after tomorrowは確か「faraway」のEPを姉が持っていたのではないだろうか。2002年8月デビューということなのでこちらも14歳の時だ。エイベックスは浜崎あゆみ、ELT、Do As Infinityと聴いていたが、当時ということを付け加えれるとこの「elements」をよく聴いていた。エイベックスということもありかなりテレビに出ていた記憶があるが、この時のmisonoは可愛くてロックっぽい雰囲気もありかつ透明感がある。しかも歌が上手い。ELTと同様にメタリックなディストーションの掛かったギター。そしてキラキラしたキーボード。ネットでは揃いもそろってこのユニットを続けて欲しかったという声が見られる。

1曲目の「High-Spirit」はアッパー過ぎないスリリングな曲。「Stay In My Heart」はシングルカットされたバラード。最後に「faraway」や「futurity」といったシングルが入る。

この後のシングル「Starry Heavens」がテイルズオブシンフォニアの主題歌となってより有名になった感じだろうか。一方で少しぽっちゃりしてきたのでネットで中傷されたりしていたなぁという印象だ。辛い思いをしたんだろうな、と知らないながら考えてしまう。俺も当時は同じように思ってしまっていたけど。周りの意見に流されず良いものは良いと言えるようになるには結構な時間が掛かるものだ。

■faraway

■Higt-Spirit



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?