見出し画像

記憶と感覚の更新

久しぶりの場所に行った
久しぶりと言っても、数ヶ月ぶり程度なのだけれど
以前はよくきていた場所で
そしたら、とても不思議な感覚があった

その時、実際にわたしがここで見て感じている情報と
かつて、わたしがここで見て感じていた記憶が
重なり合って、
過去と今の感覚が行ったり来たりするような
そして、だんだんに混じり合って
ひとつになっていくような
そんな感覚だった

きっとこうして、
記憶は重ねられ
感覚は更新されていくのかな

重ね合わせられた記憶と
更新された感覚をもつわたしは
もう昨日のわたしとは少し変わっている

それは日常の中でも
毎朝乗る電車の風景も人も、いつも違っているように
同じ記憶の重ね合わせと感覚の更新が
ちいさく、でもとめどなく行われているのだろう

わたしの意識は気がつかないけれど
わたしの記憶も感覚も常に更新されている

それでもわたしは、同じ『わたし』だと
思い込み続けていられるのだから
その仕組みはとても不思議

変化しないものなどないのに
意識だけは、変化をないことにしているみたい

だからこそ
逆説的だけど
『意識的に』、全ては変化しているのだと
気をつけなくてはならないのかも

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?