【南ア日記】海外行ったら価値観変わった
どーも。 南ア地方都市の生活と青年海外協力隊の事について、 テキストしてます。いつか誰かのためになるように。
海外行ったら価値観変わった
海外行ったら価値観変わった
という話をたまに聞くと思います。が、僕はこの話が好きではありません、まして信じてません。
本気で言ってる?
逆に、僕と同世代だと2-30年生きてきて、海外に行ったくらいで変わるくらいの価値観しか持ってなかったの⁉️と思ってしまうタチです。
特に、1週間とか2週間ぐらいの旅行で言っている人もいるのは、”はい?”と思ってしまいます。そういう人に限って先進国や観光地ばかり行ってるし。
なんとなく意味はわかるように
ただ、アフリカという日本とは大きく異なる文化・考え方の地で生活して、
というか生活している日本人の方々をみて固定概念がなくなった、とは最近少し思うようになりました。
言い換えると、基本何があってもとりあえずは生きていけそう。なんとかなりそう。です。
具体的には・・・
こっちで話を聞いていて思うのは現地の人ではなく、南アにいる日本人の方々です。はっきりいって現地の方々の話を聞いても、興味深いのは確かですが、根っこが違いすぎて価値観には響きません。
しかしながら、こちらにいる日本人は多種多様、若くして昇進された方や、
企業の重鎮、色々な国に言っている方々等。特に雇用形態にこだわらない、有期雇用の方もよく見かけます。その人たちの方が特質すべきスキルをもっていたりします。
普通の旅行では話す機会すらない方々と話すことによって得られた考え方だと確信してます。
まとめると
自分は会社を休職してここにいる、会社の中では稀有な存在で、冷や飯・閑職・蚊帳の外は覚悟していました。
将来、数年先でもどうなるかわからないけど、
とりあえず、生きていけそう、と思うようになりました。
つまり、”なるようにしか、ならない”ということを思えるようになりました。
とにかく言いたいのは一瞬で変わる価値観なんてまれで、蓄積されていくもの。全くことなる環境で育った人々に影響を受けることはあるけど、価値観を変えるのはある程度近い環境で育った人や憧れ、かっこいい生き方をしている人。
関係ありそうでないけど
大切のは目的を達成すること。手段とかコンセプトは二の次で、それに囚われてしまうと身動きが取れなくなりそうになります。
目的ファーストでこれからも慢進します!
以上。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?