マガジンのカバー画像

GAFA・USテック企業キャリア (随時更新)

20
GAFAや外資系企業、外資テック企業への転職を目指す方向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

2022年、Google転職の難易度【狙うならこの職種】(ビジネス職編)

2022年、Google転職の難易度【狙うならこの職種】(ビジネス職編)

おはようございます。

本日も前回に引き続きGoogleへの転職について。

前回のnote:Googleの面接を突破する唯一の方法【最新動向から徹底解説】
(URL : https://note.com/rizgohan/n/n50adf9a8e5ed )

本日は、Googleが現在募集している各職種の難易度について解説していきます🕶

このnoteシリーズを読んでくれた方が、本当にGoog

もっとみる
Googleの面接はこう進化した【アドバイスです】

Googleの面接はこう進化した【アドバイスです】

こんにちは、ごわりすです。

今回は人気企業であるGoogleへの転職を成功させるために理解したい「面接方法に起きている最新の変化」をご紹介します。

なお、

当然ながら、公式情報は読んだ誰もが必ず採用してもらえるような内容にはなっていません。

そこで、外資系テック企業で(面接官として)採用したり、(候補者として)採用されたりしている私の目線で、最新の採用トレンドを解説し、note読者の方のG

もっとみる
最短で海外転職する方法【GAFA海外オフィス勤務経験から解説】

最短で海外転職する方法【GAFA海外オフィス勤務経験から解説】

こんにちは、元GAFA海外オフィス勤務のごわりすです。

本日は、「海外で働きたい」「仕事で使える英語を身につけたい」、そんな人を応援すべく、自分の体験とそこからの学びを公開するnote記事です。

最後の「オススメのポジションや社内異動戦略」のみ有料とさせていただきますが、主要な部分は無料にしていますのでより多くの方が海外で活躍できることに役立てば幸いです。

このnoteの対象者:
・海外転職

もっとみる
元GAFA社員が教える最高の自己投資とは【人生変わります】

元GAFA社員が教える最高の自己投資とは【人生変わります】

こんにちは。

今日は私が成功するために、あるいは、さらに大きく成功するために、とても大事にしている私の「自己投資の原則」を 、このnoteを開いてくれた方にこっそりお教えします😎

自己投資の意味は、読書や、美容・健康、資格取得、英語などの語学学習など人それぞれ意味することはさまざまだと思います。

ちなみに、Yahoo!知恵袋の「『自己投資』とは何なのでしょうか?」に対するベストアンサーは「

もっとみる